女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
母乳の量を減らしたいです。 不快に思われる方はスルーして下さい🙇🏻♀️ 今混合で育てていて、1日10回ほどの授乳の中で3回ほどミルクをあげています。 とても母乳の出がよくて、授乳のたびに溺れるほどです😅 生後5ヶ月からは保育園に預けるので母乳がたくさん出てもミルクを使…
ショッピングモールのイベントの屋外プールに行った時のことです。 小学生以下限定で水深は大人の膝下ほど、小さい子には当たり前だけど保護者が一緒に入るようにとスタッフも常に声掛けをしてました。 なのにいるんですよね。2歳になるかならないかくらいの子を平気で子供だけ…
一歳8ヶ月の娘がいます。 今日お風呂に入っていて私が顔を洗っている間 娘を湯船に入れてたのですが 静かだなと思い見てみると溺れていました すぐに出し背中をさすると泣き出しました 病院には連れて行った方がいいでしょうか? 泣いた後は普通にしています
この時期になると、ほんっっとに水難事故多い 子供連れて海川プール行くなら「目を離さない」んじゃなく「一緒に付いてまわる」のがいいかと... それが不可能なら行かない。 携帯チラッと見てた3秒で子供は溺れる
長文、乱文失礼します。 プールで息子を溺れさせてしまいました…。息子はまだ泳げません。 2歳の息子と2人で市民プールに行ったときのこと。 息子がプールの滑り台をやりたがったので、階段で滑らないよう、他のお友達を押したりしないように滑り台の横に付き添いながら滑り台を…
至急教えて下さい! 2人をお風呂にいるてて先に下の子を出して上の子は湯船の中で遊んでてたっってました💦注意しながら見てたのですが足を滑らせて一瞬溺れました💦 すぐ抱っこして湯船から出したのですが大丈夫でしょうか
先月娘が1歳になりました🕊 とても自己主張が激しくなって今までとは別人かの様…😅 気に入らない事があると泣きながら怒る、抱っこしてと甘えて来たから抱っこしたら秒で仰け反って暴れる… 悩んでいるのがお風呂です🚿 今までは膝抱っこかつかまり立ちで洗っていて 頭を流す時は美…
生後1ヶ月(38日目)の男の子を混合で育てています! 母乳片乳10分ずつのあとミルクを100ml作り、 完飲する時もあれば60くらいしか飲まない時もあります。 ですが、ここ最近40ml飲めばいい方で 全然ミルクを飲みません。 母乳がでてきたのかな?と思い、 1度ミルクだけあげてみ…
お風呂の入れ方について教えて下さい🙇 同じくらいの年の差でお子さんがいる方、どうやってお風呂に入れていますか??二人一緒ですか??別々ですか?? 下の子一人で外で待たせると大泣きするので、お風呂場にベビーチェアを置いて座らせていたのですが、抜け出すようになってしまい…
母乳過多のママ👩 乳腺炎と恐怖の日々を過ごしています💦 おっぱいは痛いし、授乳すれば噴射する為 溺れながら泣く泣く飲んでくれる毎日、。 双子育児なら良いのにと言われるくらい出ているようで… 母乳過多もかなり辛いです😭😭 お母さん主導の授乳だとますます母乳過多になると …
たくさん出るけど完ミに移行した方いますか? 現在6ヶ月の息子を生まれたときからずっと完母で育てています。 母乳の出が良すぎて何もしていなくても壊れた蛇口のようにジャージャー出てきて子供はむせてのけぞって嫌がり、飲みきれず余るのですぐに乳腺炎。。。 1ヶ月に1回以上…
昨日1才2ヶ月の子供がプールで遊んでいて 水しぶきで溺れる感じになっていました 翌日の今日熱がでました それまで体調は良かったので 今日いきなり発熱、昨日のプールで 溺れる?のが原因なのかなと 肺炎とかの可能性はあるのでしょうか
3才と2才の二人をプールに連れていこうと考えてますが、二人を一人で見るのもまだ不安なので、溺れないための、何かいいものありますか? 浮き輪以外で…教えてくださいm(__)m
この時期になるとどうしても水難事故や熱中症での悲しいニュースが増えますよね。 親になると自分の子供の事のように胸が苦しくなりますよね。 うろ覚えですが、先日海で溺れて亡くなった子は確か浮き輪もライフジャケットも着用していたのに溺れたみたいですよね。 そんなこと…
お盆に夫側の親戚が集まり毎年皆で海に行っています。 昨年は私も息子も一緒に行ってきたのですが、今年は私が9月に出産を控えているため私と息子は留守番予定です。ですが、夫は息子も一緒に連れて行きたいと言ってきます😔大人はたくさんついているものの、久しぶりに集まった家…
可哀想なことをしていた… 生後21日の子に退院してからずっと 3ヶ月からのちくびを哺乳瓶につけてあげてました… 親が買ってきてくれたものを 新生児用を買ってきてくれてるものだと思い込み (親はどうせいつか飲むからと確認せずに大きいものを買ってきていた) そのままあげてい…
新生児の授乳方法の不安を書き込みます😣 生後2週間の娘を育てている2児の母です。 38週での出産でしたが、体重が2360と小さく産まれたのもあり哺乳力が弱いようでした。 ありがたいことに母乳のでが良すぎて 母乳でいつも溺れていて、出てくる内の半分も飲めていなかったので …
午前中、子供と一緒にプールに入っていました。 地域の市民プールの施設のようなところです。 滑り台の下にプールがあるやつに乗り、子供が溺れかけました😢 溺れている時間は10秒ないと思います。 その後大泣きをしましたが、すぐ泣き止みまたプールに入り遊びを再開しました。咳…
産まれて、3ヶ月、5ヶ月後にお祭りがあるんです。 その三ヶ月後のは水の神様が子供を守ってくれる祭りで溺れても助かるって意味らしいです。 5ヶ月後の祭りは1年間無病息災という意味なんですが産まれてすぐ連れていかない方がいいですかね? 一応両方とも長居するつもりはないん…
2歳になった息子がお風呂でギャン泣きします。 考えられる理由としては、一度湯船で足を滑らせ溺れかけてしまったことが原因かと思っています。 おもちゃなどでなんとか湯船には浸かってくれるようになりました。ですが、シャワーを出すだけで、全身に力を入れ震えながら怯え…
新生児の授乳についてアドバイスお願いします!🙏 生後9日になる娘を育てている2児の母です☺︎ 入院中から完母でやっています。 1人目のときも今回も母乳の出がありがたいことに良すぎて... 授乳前には必ず搾乳しないと、母乳で娘が溺れてしまいます。 搾乳は、圧をなすく程度な…
3歳児のスイミングスクールで2回溺れかけました… 3歳になったこの春から水泳教室にお友達と通っています。 楽しく水慣れメインにやる教室なのですが、 基本的には腕に輪っかのような浮き具を付けて、 浅くなるような台の上を歩いたり潜ったり、先生が支えて浮いたり、、。 とい…
市民病院の対応に疑問を持っています… まず、 旦那が 土曜日の夜間に強烈な首と肩の痛みで動けなくなり救急車を呼び受診しました。 一通り検査をしましたが問題点は見つからず 痛み止めを処方されて帰宅。 そして本日。 先程入浴中に同じ痛みが襲いかかり お風呂で溺れかかって…
最近よく海に関する夢を見るようになりました。 この間は自分他2人と沈まないように 海を泳いでました。必死に浮いてた感じ?? 捕まるものを探しながら溺れないようにしてました。 今日も2度海の夢を見ました🤔 一回目は地元にある海の様子で岩の部分に 洗濯を出来る所が2.3箇所…
土曜日、息子とお風呂に入っていたのですが、途中で3歳の娘が入ってきて、先に娘の方を洗ったりしてたら、ベビーバスの中にいた息子がベビーバスの中で寝返りしようとしたみたいで半分顔をつけて溺れてしまっていました…びっくりしてすぐ抱きかかえましたが、水を飲んだみたいで…
悪阻についてアドバイスください😞 まだ予定日もわからないくらいなんですが悪阻で口の中が気持ち悪くて水分をたくさんとってしまいます。 そうすると水分で溺れたようになりそれもまた気持ち悪いです。 水分をとるのを抑えようと飴やガムや干し梅を舐めたりするんですがあまり長…
生後11ヶ月です。 今日のお昼にレンジでできる蒸しパンをちぎってあげてたら、蒸しパンがのどに張り付いてしまったようでとても苦しそうな表情になってしまって、あわててイスから下ろして背中叩いたり、さすったり、お茶飲ませたりしたのですがなかなか治らず、お茶もうまく飲め…
全ての質問の中で人気のランキング
よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…
国税調査の封筒を誤って捨ててしまいました。 市役所に連絡すればいいのでしょうか? 無視した…
しょこたんのインスタがマタニティハイだと言うのを誰かがThreadsで言ってて共感コメントが凄か…
国勢調査って、電話番号と住人の個人名と会社名と…書くのいやじゃないですか? 会社名とかもみ…
宮城県仙台市辺りでボンボンドロップシール売ってる場所わかる方いますか?😭