「多嚢胞性卵巣症候群」に関する質問 (46ページ目)




不妊治療始めました 生理3日目からクロミッド5日間1錠飲んで卵胞育たず...13mmくらいだったかな 多嚢胞性卵巣症候群なので、フェマーラをその後5日間飲んで本日受診して卵胞は前回と同じく育たず....今日も13mmくらいと小さいの沢山 今日はhmg注射150単位打ったけど、どう…
- 多嚢胞性卵巣症候群
- 不妊治療
- 生理
- クロミッド
- 人工授精
- はじめてのママリ🔰
- 0




妊娠中でも加入できる医療保険ありますか? 現在妊娠4週です。 今後出産するにあたってもしもの時に備えて 医療保険に加入したいのですが、 調べても何がいいのかいまいち分かりません。 帝王切開など妊娠・出産時のトラブルに対応した妊娠中でも入れる医療保険はありますか? …
- 多嚢胞性卵巣症候群
- 不妊治療
- 妊娠4週目
- 人工授精
- 帝王切開
- おもち🔰
- 3

以前、内診してもらった時に 多嚢胞だね〜と言われた事がある者です😭 LH-RHテストという検査を受けたのですが 基準値で異常はなく 多嚢胞性卵巣症候群とは言えないと言われました🥲 多嚢胞なのに多嚢胞性卵巣症候群ではないということは あるのでしょうか?? ちなみにホルモン…
- 多嚢胞性卵巣症候群
- 基礎体温
- 生理
- テストステロン
- ホルモン検査
- りっくんママ
- 2




産後2ヶ月で生理?が始まりました。 1ヶ月検診の時には悪露は終わっていて、それからこの前まで1ヶ月ちょい何も出血などなかったのですが、完ミになったので、5日前くらいから母乳をやめていました。すると2日前からピンク色のおりものが出て、昨日から赤い出血が始まり、今日は…
- 多嚢胞性卵巣症候群
- 母乳
- おりもの
- お風呂
- 生理
- はじめてのママリ🔰
- 0

多嚢胞性卵巣症候群、クロミッド服用 女の子産み分け希望でクリニック通ってます 昨日(月曜日)、卵胞チェックでクリニック受診 排卵まで2、3日かかりそうだから 次は水曜日午後(15時頃)にもう一度きてもらって 多分その日にhcg注射して タイミングとってもらうことになりそうだ…
- 多嚢胞性卵巣症候群
- クロミッド
- 排卵
- 産み分け
- 女の子
- ニコママ
- 1






多嚢胞性卵巣症候群で、生理が2ヶ月くらい来ていなくて デュファストンを処方され、それを飲んでいます。 これはどのような効果があるのでしょうか⁇(/ _ ; ) 多嚢胞性卵巣症候群と診断されてから 1人目は自然妊娠することができ、 また今は2人目を考えているのですが、 排卵を…
- 多嚢胞性卵巣症候群
- 生理
- デュファストン
- 排卵
- 2人目
- はじめてのママリ🔰
- 1

※検査薬の写真でます。 生理予定日が25日です。元々、生理不順でその上多嚢胞性卵巣症候群と先月診断されました。不妊治療をそこから始め 4.7にタイミングを指示させたのでその日に行為しました。 そこから生理予定の1週間前にフライングで検査薬するとこのように出たのですがタ…
- 多嚢胞性卵巣症候群
- 病院
- 不妊治療
- 産婦人科
- フライング
- ママリ👩🏻
- 1








高温期12日のカウントで良いでしょうか? 多嚢胞性卵巣症候群と診断されています。 3/1から少し妊活お休み中です。 併せてストレスを貯めないために 基礎体温もほとんど計っていませんでした。 生理予定日になっても生理が来なかったので 少し基礎体温再開しました。 前の周期…
- 多嚢胞性卵巣症候群
- 基礎体温
- 生理予定日
- 夫
- 妊活
- あーちゃん
- 0

2022年の2月末にクリニック受診 生理不順ではあるものの毎月きちんと生理は来てました。 ただ、妊活を始める上でまずは検査をしよう〜と軽い気持ちで受診したところ… 多嚢胞性卵巣症候群と診断。 生理が終わり、卵胞確認を何度かし、3週間かけてやっと 卵胞が22mm近く育ち、排卵…
- 多嚢胞性卵巣症候群
- 基礎体温
- 排卵日
- 妊娠3週目
- 3w3d
- ゆまる
- 1