「多嚢胞性卵巣症候群」に関する質問 (45ページ目)
すいません。吐き出させて下さい。 2人目の不妊治療を始めてもう1年が経ちますが かすりもしない。全然妊娠しません🥲 多嚢胞性卵巣症候群でずっと治療をしていましたが 先月不妊クリニックに変えて再度検査をしたけど 👩⚕️[多嚢胞ではないですよ]っと言われました。 今までずっ…
- 多嚢胞性卵巣症候群
- 旦那
- 不妊治療
- 生理
- 妊娠
- はじめてのママリ
- 2
生理不順の為、初診に行くタイミングを教えてください🙇♀️ ※検査薬貼ります 前回の生理開始が9月27日で最終日が10月3日 平均周期が37日で、先月今月病院で検査し、多嚢胞性卵巣症候群の診断を受けました! 排卵予定日付近からいつもはない胸の張り、乳首痛があり その1週間後か…
- 多嚢胞性卵巣症候群
- 病院
- 妊娠4週目
- 4w1d
- クリアブルー
- めい
- 2
妊活中なのですが、 多嚢胞性卵巣症候群と診断され、その後に 発覚したのが 高プロラクチン血症が若干基準より高く、 今回カバサールを服用することになったのですが、 今までクロミッドで卵を育てて排卵も順調にしていたのですが、妊娠に至らず… やはり高プロラクチンが高いと着…
- 多嚢胞性卵巣症候群
- クロミッド
- 高プロラクチン血症
- 着床
- 排卵
- あー
- 2
そろそろ2人目をと思ったところでエコーのみで多嚢胞性卵巣症候群と診断され一年半。病院には通っていません。 1年前から基礎体温を測り始めていますがいつも35.8〜36.2をいったりきたりのガッタガタで高温期というものが全く見られませんでした。 生理周期も38〜57ととても長く…
- 多嚢胞性卵巣症候群
- おりもの
- 基礎体温
- 排卵日
- 病院
- akari♡
- 1
先程コープ共済たすけあいL2000の加入手続きをし、来月から正式に加入となります。 昨年7月に生理不順で婦人科を受診しプロゲステロン注射を打ちました。 又エコー診をして多嚢胞性卵巣症候群ぎみと言われましたが、気にするくらいでは無いとも言われました。 まだ妊活を考えてい…
- 多嚢胞性卵巣症候群
- 保険
- 妊娠したい
- 不妊治療
- 排卵
- はじめてのママリ🔰
- 1
今子どもが2歳2ヶ月なんですが、授乳中です。 産後3ヶ月で生理が来たんですが、生理不順で、今月子宮がん検診に行った際、「多嚢胞性卵巣症候群やね~❗生理当分来ないよ!」と言われました。 授乳中と言うことを伝えたら、「まだ授乳してるんかい!だいたい一才くらいで母乳き…
- 多嚢胞性卵巣症候群
- 母乳
- ピル
- ホルモン検査
- 不正出血
- りん
- 1
2人目妊活中で、2年前に多嚢胞性卵巣症候群と診断されました。 病院を変えてからまた検査した所、 クラミジアに感染していて 治療し完治してから造影検査をしたのですが、 詰まりも無く、綺麗だよと言われ異常なかったの ですがそれでも妊娠出来ない という事は、卵管采などに癒…
- 多嚢胞性卵巣症候群
- 病院
- 避妊
- クロミッド
- ピックアップ障害
- あー
- 2
2人目不妊治療中です。 今日の13:00にhcg注射してきました! ちなみに多嚢胞性卵巣症候群で、クロミッド6周期で授かれず今週期からは注射に切り替えました。 今日の診察では卵胞18ミリ、子宮内膜12ミリで、先生にはタイミングは明日明後日にとってみてねと言われました! 先生の…
- 多嚢胞性卵巣症候群
- 不妊治療
- クロミッド
- 卵胞
- 先生
- himama
- 0
元々多嚢胞性卵巣症候群なんですが、2週間前くらいに排卵検査薬でチェックしたところ線が出てたんですが一向に生理がこずお腹もぽっこり出てるので一応妊娠検査薬やったのですが陰性です。 同じような方いますか??あまりにもお腹がぽっこり出てしまってるのでどうしたのかなと…
- 多嚢胞性卵巣症候群
- 排卵検査薬
- 妊娠検査薬
- 生理
- 陰性
- はじめてのママリ🔰
- 2
妊娠検査薬はいつぐらいにできるでしょうか? 現在、2人目妊活で不妊治療をしています。 多嚢胞性卵巣症候群で、1人目の時同様クロミッドを飲んで タイミング指導を受けています。 今周期4周期目で、10/3に卵管造影検査をしました。 (左右どちらの卵管も通っていました) 10/14…
- 多嚢胞性卵巣症候群
- 排卵検査薬
- 妊娠検査薬
- 不妊治療
- アプリ
- あい
- 1
ルトラールについてです。 生理がずっと来ない状態で、さすがにマズイと思い、今年の5月下旬に、産婦人科に行ったところ、ルトラールというお薬をもらいました。 生理が来なかった理由は、急激な体重増加のせいで、多嚢胞性卵巣症候群になっていたとの事です。 2人目が欲しかっ…
- 多嚢胞性卵巣症候群
- 排卵日
- 妊娠したい
- 不妊治療
- 産婦人科
- 🫶🏻
- 0
妊活についてです。 排卵誘発剤について教えてください。 1年前から2人目を考えていますが、多嚢胞性卵巣症候群もありなかなか授かれません。 病院では多嚢胞性卵巣症候群でタイミングを取るのは難しい、看護師でフルタイム夜勤ありで働いているため基礎体温を付けるのも難しい…
- 多嚢胞性卵巣症候群
- 旦那
- 基礎体温
- 病院
- 生理
- はじめてのママリ🔰
- 3
苦手な方はスルーしてください。 自分なりの記録として残します。 昔から生理不順だったりで病院に行くと 先生から『 君は妊娠厳しいよ』など言われてたので 授かりものだし、いつかできたらラッキー! そんなふうに思ってました。 今年に入ってから病院を変えて、初めて私が 多…
- 多嚢胞性卵巣症候群
- 病院
- お風呂
- 妊娠4週目
- 妊娠5週目
- はじめてのママリ
- 1
多嚢胞性卵巣症候群 pcos と診断されて妊娠出産、出来た方、いますか?? 治療方法や 妊娠までの経緯を 知りたいです🥹🥹 私の場合、生理不順のため、 ピルで生理日調節して、 排卵誘発剤を飲む予定です☺️
- 多嚢胞性卵巣症候群
- ピル
- 排卵誘発剤
- 妊娠
- 出産
- はじめてのママリ🔰
- 4
2人目妊活中ですが、先日、多嚢胞性卵巣症候群と診断されました。1人目の時から生理不順ではありましたが、自然妊娠し出産できました。産後より、不正出血も毎月当たり前のようにあり、生理周期は長く、終わったかと思いきやあっという間にまた出血という日々😢排卵チェッカーでタ…
- 多嚢胞性卵巣症候群
- ホルモン検査
- 不正出血
- 赤ちゃん
- 産後
- aokoko_mom
- 1
夫との夜が嫌です。若干レスのような気がします。 元々なかった性欲が、出産後ホルモンバランスとか育児疲れとか、逆に子どもへの愛情で満足したりで、日に日に減っていってます。 よくすれ違い様にぎゅってされたり胸を触られたりするんですが、嬉しくもなんともなく、むしろ嫌…
- 多嚢胞性卵巣症候群
- 不妊治療
- 生理
- 女性ホルモン
- 排卵
- RAM
- 2
長くなります💦 不妊治療に苦戦してます。多嚢胞性卵巣症候群です。 9月24日から生理始まり3日目からレトロゾールとセキソビット服用して、今日D11で卵はほとんど育っていないと言われ妊活初めてもうす3年目なのに本当に辛いです。 クロミッド、レトロゾール、セキソビットやhcg、…
- 多嚢胞性卵巣症候群
- 病院
- 不妊治療
- クロミッド
- セキソビット
- はじめてのママリ🔰
- 0