「出産しました」に関する質問 (31ページ目)



宮城県のおすすめの産後ケア施設を教えてください。 11月はじめに出産しました。生後2ヶ月半の赤ちゃんを育てています。なかなか授乳回数が減らず睡眠がうまく取れないことやワンオペ育児の疲れが出始めたため産後ケアを利用したく、宿泊型の施設を探しています。 おすすめの産…
- 出産しました
- 生後2ヶ月
- 赤ちゃん
- おすすめ
- 車
- はじめてのママリ🔰
- 4







20日に出産しました。 ※誹謗中傷はなしでお願い致します。 昨日からおっぱいとミルクあげが始まりましたが赤ちゃんがずっと寝ててうまくいきません‥ おっぱいはでてるのですが、何しても起きてくれず口がうまく開かないので乳首をちゃんと咥えさせることもできず。 おっぱいあげ…
- 出産しました
- ミルク
- 乳首
- 赤ちゃん
- おっぱい
- はじめてのママリ🔰
- 5






年末に2人目を出産しました。 妹の旦那さんのご両親から出産祝いを頂きました。しかもわたしは会ったことないんです。 早くお返しを送らなきゃと思いあまり考えずに高島屋の内祝いをネットから注文したんですがメッセージカードをつけていません。 遠すぎて直接会うこともいつに…
- 出産しました
- 旦那
- 内祝い
- 出産祝い
- お返し
- はじめてのママリ
- 2






とある総合病院で出産しました。初産婦です。 産科病棟の看護師?助産師?の申し送りが全然されてなくて、毎日各勤務帯で同じ説明をしなければいけませんでした。また人によって言うことが全く違うので誰の言うことを実行したら良いのかも分からず。(例えば会陰裂傷した部分の…
- 出産しました
- ミルク
- 初産婦
- 産後
- 総合病院
- はじめてのママリ
- 2




3人目 どうしますか? いいね!ください。 1人目も2人目も産後すぐ弛緩出血を起こし、2人目は子宮内にバルーンを入れてベッド上安静にしたりで、結構大変な思いをしました💦 先生や助産師さんから、もし3人目を希望するならまた弛緩出血する可能性がありリスクが高いと言われ…
- 出産しました
- バルーン
- 産後
- 3人目
- 先生
- はじめてのママリ🔰
- 3



