
4/12に出産しましたが、2時間の命...新生児死でした。今まで何の問題も…
4/12に出産しましたが、2時間の命...新生児死でした。
今まで何の問題もなく順調だったのに、分娩中突然の新生児仮死からの新生児死。
家にいる間は上の子達も見ながらなので『自分、意外と前向けてるかも』と思っていましたが
今日の産後検診...。
ふやふやの赤ちゃん連れ親子が何組かいて、赤ちゃんの泣き声が辛すぎて泣いてしまいました。
あー、やっぱ無理だ、立ち直れてなんかないんだ。
家にいれば49日までは魂が一緒にいるから安心してるだけで、外の世界なんてもう出たくない。
これが本音かなぁと。
ずっと家にいたいけど、上の子たちの参観日とか運動会もあるし、引きこもるわけに行かないけど、、、保育園送迎や買い物などが怖いです。
あー。ほんとは何もしたくない。
- あやぱん(生後0ヶ月, 5歳0ヶ月, 7歳)

はじめてのママリ🔰
とても辛い思いをされましたね…
私も9ヶ月で子宮内胎児死亡を経験しています。
あやぱんさんのお気持ちを考えると当時の自分と重なる部分があり、胸が張り裂けそうです。
まだ12日しか時が経っていないので、立ち直れないの当然です。
来月で1年を迎える私がようやく歩み始めて、上がったり下がったりを繰り返しいまに至ります…
保育園の送迎も、料理も何もしたくなかったし、誰とも会いたくないと当時の私も思っていました…
お身体の方は大丈夫ですか?
あやぱんさんのお気持ちが少しずつ癒えたらと思います。
コメント