「出産しました」に関する質問 (50ページ目)

【早産児を出産して不安を抱えているママさん、切迫で入院中のママさんへ】 30週で1400gの赤ちゃんを去年出産しました 長期入院により点滴の副作用で母体が持たず ドクターストップにより 点滴を外してすぐに張り返しが来てお産となりました 産まれた時は小さくていろんな管を…
- 出産しました
- 体重
- 妊娠30週目
- 赤ちゃん
- 検診
- はじめてのママリ🔰
- 1

8月に出産しました。 産前産後休暇の手当は12月に入ったのですが、育休手当がまだ入りません。 同じ頃にご出産された方、もう育休手当は振り込まれましたか?😱
- 出産しました
- 育休手当
- 産前産後休暇
- はじめてのママリ🔰
- 1

おっぱいくわえてくれないけど母乳のために練習したいです😭 日曜に出産しました! 今朝からおっぱいぱんぱんで痛いです🥲 もし出るなら赤ちゃんに母乳をあげたいので、まだ全然でませんがおっぱいを吸う練習をさせたいです。 でも、上手くくわえてくれて吸ってくれるときと吸っ…
- 出産しました
- ミルク
- 母乳
- 赤ちゃん
- おっぱい
- はじめてのママリ🔰
- 2

産後のマタニティブルーズ、ホルモンバランス、 自律神経についての質問です🙇♂️ 出産してちょうど1週間が経ちました 9年ぶりの出産で13時間かかりましたが 元気な男の子を出産しました 妊娠後期に入り、胃が圧迫されて苦しくて 消化不良ばかり起こして体重も減り、早く産みた…
- 出産しました
- 妊娠後期
- おしるし
- 体重
- 妊娠38週目
- はじめてのママリ🔰
- 2

広島の香月産婦人科中央通りで無痛分娩された方、手出がいくらだったか知りたいです。 1人目は川崎産婦人科で出産しました。 香月産婦人科と川崎産婦人科で迷っています。無痛分娩希望です。よろしくお願いします。
- 出産しました
- 無痛分娩
- 川崎産婦人科
- 香月産婦人科
- はじめてのママリ🔰
- 0


胎児の成長についてご質問です。 お腹の中での胎児の成長が遅く、検診ではずっと2週遅れ位の大きさでした。 35週の検診では胎児が1850gほどでしたが、低置胎盤の為38週で帝王切開予定でした。 妊娠中は出血が続き長期で入院したりもしていましたが、 出血があった事は胎児の成長…
- 出産しました
- 病院
- 産院
- 体重
- 妊娠35週目
- アラフォーママリ🔰
- 1



淀川キリスト教病院で帝王切開された方に質問です!! 7月に帝王切開で出産予定です。 脊髄麻酔と硬膜外麻酔併用でしたか? また、ご飯はいつから固形になりましたか? 味等も気になります! 7年前に1人目を大阪附属病院で帝王切開で出産しました。 もう術後の痛みがきつかった…
- 出産しました
- 帝王切開
- 淀川キリスト教病院
- ご飯
- はじめてのママリ🔰
- 3

出産手当金は、予定日からの産休開始日より前に無給で休みに入っていた分は、予定日より早く生まれた場合遡って支給してくれますよね🤔? 無給で3週間ほど前倒しで休みに入っていたのですが 帝王切開なので2週間早く出産しました。 休職期間が書けないのですが、事務の人が勤怠見…
- 出産しました
- 出産手当金
- 産休
- 予定日
- 帝王切開
- はじめてのママリ🔰
- 3


早産をされた方、その後の赤ちゃんの様子を教えていただきたいです。 先日、28週5日で娘を出産しました。 まさかこんなことになるとは、心身が耐えられず泣いてばかりいました。 まだ入院中ですが、帝王切開の傷も少し癒え、赤ちゃんを信じてなるべく前向きに考えなくては…と思…
- 出産しました
- 早産
- 妊娠28週目
- 帝王切開
- 赤ちゃん
- ゆずゆず
- 3


出産後お腹の大きさが半分になっただけで、妊娠してるみたいなお腹なんですけど、どうしたら治るんですか?? てか治るんですか!? 昨日出産しました!
- 出産しました
- 妊娠
- 出産後
- お腹の大きさ
- はじめてのママリ🔰
- 3

2月15日に37週2日で小さい1790gの女の子を 出産しました。 私が妊娠高血圧症候群になり、約2ヶ月入院。 赤ちゃんもそんなに大きくならなくて、、2月19日に計画分娩する予定が15日の朝方に破水してその日に産まれました。 今はNICUにいます。大きい病院なので出産後から 毎日会い…
- 出産しました
- ミルク
- 母乳
- 病院
- 妊娠37週目
- はじめてのママリ🔰
- 6



32週で子宮頸管23mmは、入院ですか? また頸管が短く切迫早産になった方、実際何週で退院、出産しましたか? 前回30週で33mmだったところが23mmになり、 先生からは30mm欲しいところなので来週もう一回検査しますと言われました。 この1週間の過ごし方は、寝たきりといったよう…
- 出産しました
- 妊娠30週目
- 妊娠32週目
- 切迫早産
- 家事
- はじめてのママリ🔰
- 8


今日に男の子を出産しました👶 8月1日から、保育園にいれたいのですが、その場合はいつ頃から動き出さないとダメなんですか、、? 途中入園扱いになるから結構厳しいと聞いていて、びびっています、、 一応、小規模保育園希望です!
- 出産しました
- 男の子
- 途中入園
- はじめてのママリ🔰
- 4



ママ友がいません。35歳で1人目出産しました。 以下言い訳なのですが、 最近長年勤めていた所を退職した、保育園入れる予定なし 親が転勤族で、私の地元という地元がない。現在旦那の勤務地暮らし。知り合いおらず。 周りを見ると、若い地元どうしで付き合ってるママが多いよう…
- 出産しました
- 旦那
- 保育園
- ママ友
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 10

最近2人目を出産しました。退院して1週間後に上の子の参観日があり産まれてまだ2週間で保育園に連れて行くのは感染とかが怖かったので私の実母に来てもらい見てもらう事にしていました。しかし旦那は前日からお酒をたらふく飲み朝までゲームもしていました。その上、今日は参加…
- 出産しました
- 旦那
- 保育園
- 帝王切開
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 3

仙台市に住んでいて、東北医科薬科大学病院で昨日の午前9時頃に病院に入り、午前10時40分頃に男の子を出産しました。自然分娩で産み、今は入院中で7日間入院する予定です。 陣痛を2分間隔になるまで耐えてしまって、病院についてすぐ分娩室に入り2時間ほどで産みました。最終的に…
- 出産しました
- 陣痛
- 病院
- 自然分娩
- 男の子
- はじめてのママリ🔰
- 1



出産祝いについて、女の子のママさんに質問です!👧 友人からの出産祝いで嬉しかったもの、または欲しいものはなんですか?🎁 友人が初めて女の子を出産しました!上の子に男の子もいます。 女の子らしい可愛い洋服などがいいでしょうか? お気に入りのブランドがあれば、ブランド…
- 出産しました
- ブランド
- 出産祝い
- 女の子
- 男の子
- はじめてのママリ🔰
- 3
