※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

出産手当金は、無給で休んでいた期間も遡って支給されるのでしょうか。事務の方が勤怠を確認してくれると考えて良いでしょうか。

出産手当金は、予定日からの産休開始日より前に無給で休みに入っていた分は、予定日より早く生まれた場合遡って支給してくれますよね🤔?

無給で3週間ほど前倒しで休みに入っていたのですが
帝王切開なので2週間早く出産しました。
休職期間が書けないのですが、事務の人が勤怠見て
遡ってくれると考えて大丈夫でしょうか?

コメント

もちゃ

遡って支給してくれます!

事務の方勤怠みると思いますが、一応提出時に休職期間伝えたほうが確実かもですね🥺!

ママリ

遡れますよ!
バツ印されてるんですね😂
念のため、◯日以降休職していましたが含まれますよね?と念押しの確認しておくと安心かもしれないですね🥹

はじめてのママリ🔰


ありがとうございます!
期間書けない!と思って焦りました💦

メモ添えて提出したいと思います😊安心しました!