※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

男の子を出産した女性が、8月1日から保育園に入園したいが、いつから準備を始めるべきか悩んでいます。小規模保育園を希望しており、途中入園が厳しいと聞いて不安です。

今日に男の子を出産しました👶
8月1日から、保育園にいれたいのですが、その場合はいつ頃から動き出さないとダメなんですか、、?

途中入園扱いになるから結構厳しいと聞いていて、びびっています、、
一応、小規模保育園希望です!

コメント

はじめてのママリ🔰

市によると思いますが私の地域は入園を希望する前月の10日までに申請です!
なので書類書いたりするのに遅くても6月には動かないとです
田舎でも途中入園は結構厳しいです😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    途中入園はやはり厳しいですよね、、🥲🥲

    • 2月18日
はじめてのママリ🔰

おめでとうございます✨
9月入園目指して動いていた時は3月末に役所へ行って資料などももらう→4月は園がばたばたするとの事で5〜7月に3つ見学→8月上旬に申し込みました(8/15締切でした)
8月入園なら締切にもよりますが5,6月に見学、7月申し込みくらいですかねー?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちょっと方針が変わってる園はいつでも0歳児でも空きありでしたが、普通の保育園は8〜9月は募集なしでした💦
    育休延長しました!

    • 2月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!参考にさせていただきます🥹🥹

    • 2月18日
ふ〜

出産おめでとうございます!
まずはママリさんの身体を第一優先に休める時は休んでください☺️

8月入園についてはお住まいの地域により大きく差があるかと思いますので、早めにお電話で問い合わせてみることをお勧めします!
Xで8月入園申請がすでに終わっていた方を見かけたことがあるので🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!🥹
    そんなに早いのですね( ゚Д゚ ) 電話してみます🫢

    • 2月18日
‪a

わー!本日!
おめでとうございます✨✨

うちの自治体も申請時期は上の方と同じくらいです!
ですが保育園の見学などはしておくべきなので、今からある程度希望の園は探しておいて5,6月くらいには見学の連絡などされたほうがいいかなと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!( ; ; )
    参考にさせていただきます🥹🥹

    • 2月18日