※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

島根大学医学部附属病院で無痛分娩を経験された方に、手出しの費用や計画無痛の入院時期について教えていただきたいです。

島根県出雲市の島根大学医学部附属病院で無痛分娩で出産された方おられますか?
手出しの費用を教えていただきたいです!

第一子も島大で出産しましたが、この度、第二子を無痛分娩で出産予定です。
第一子も夜間で十万くらい払いましたが、今回はGWが近いこともあり、休日夜間での費用になったら…と、怖すぎます…!!!


また計画無痛でいつ入院されたかも聞きたいです!

コメント

はじめてのママリ

休日ではなかったですが、分娩時間が26時間だったので夜間料金込みで、手出しは20万弱でした。

計画無痛の予定でしたが、入院日決める前に陣痛がきたのでそのまま分娩室でした😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます🌼
    26時間!!それはおつかれさまでした🥺
    夜間になると値段も上がりますよね〜🥺

    陣痛きてそのままパターンも心づもりしておきます!!

    • 4月25日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    初産だったからか、かなり時間かかりました💦

    先に陣痛来ましたが、平日昼間だったおかげなのかスムーズに麻酔処置してもらえたので良かったです👍

    出産頑張ってください🙂‍↕️

    • 4月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    なるほどー!!陣痛はタイミング良く、平日昼間だったのですね☺️

    ありがとうございます🌼がんばりますー!!

    • 4月27日