「出産しました」に関する質問 (14ページ目)

3人目出産しました パパ育休とってもらってます 産後だしゆっくりしないと、後から疲れがでてきそうで不安になるのですが 上2人のこともあるので、なんやかんや動いちゃいます そんなもんですよね
- 出産しました
- 育休
- 産後
- 3人目
- パパ
- まりこ
- 1

昨日2人目を出産しました。 里帰り出産です。上の子と里帰りしています。 私は今入院中です。 義母から実家に電話があったそうです。 「ありがとうございます。お世話かけました。」 みたいな… そういうのあるものですか?
- 出産しました
- 里帰り出産
- 義母
- 上の子
- 2人目
- はじめてのママリ🔰
- 5


2/19に女の子を出産しました🩷 38w3dで正期産だったのですが、体重が2398と少し小さめでした😢 自分は今日退院で、赤ちゃんはまだ保育器の中にいます、、😢 体重以外は問題ないみたいなのですが、どれくらいで保育器から出れるのでしょうか💦教えて頂きたいです😖
- 出産しました
- 体重
- 妊娠38週目
- 38w3d
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 6



1人目を里帰りで出産しましたが、 親が無理すぎてすぐに帰ってきました。 ご飯もまともに作れないので、1人目の時は私が両親と自分の分のご飯を作ってました。 2人目となると上の子の面倒もあるので厳しいかなと思うので今住んでるところで産もうかなぁと思ってるのですが やっぱ…
- 出産しました
- 旦那
- 里帰り
- タクシー
- 上の子
- はじめてのままり🙈
- 4






川崎市多摩区在住、産院探しています。知り合いからはぐくみ母子クリニックを勧められましたが、口コミを見るとあまり良くないのかなと思いました。マザーズ高田産医院は口コミもよく、いいのかなと思っています。 1人目を無痛分娩で出産しましたが、2人目は無痛分娩にするか自…
- 出産しました
- 口コミ
- 産院
- 自然分娩
- 無痛分娩
- はじめてのママリ🔰
- 2








義理の母について ちょうど義理の姉と2ヶ月違いの同級生で妊娠しました (お互い第一子) 妊娠後期になり、お腹が目立つようになり 義実家に言っても直接話さない義理の姉と向かいあって お腹が目立つような写真をとってほしいと 義理の母に頼まれ、そのあとは 産まれたらまた2…
- 出産しました
- 妊娠後期
- 車
- 妊娠中
- 出産後
- はじめてのママリ🔰
- 3

2人目妊娠中で今回は無痛分娩希望です。 1人目も無痛希望でしたが1回くらい自然でと思って38週2日で破水してから10時間、本陣痛がきてから6時間で出産しました。 先週までお世話になってたクリニックの先生に半分くらいで産まれてくると思ってた方がいい。と言われたんですが3時…
- 出産しました
- 妊娠38週目
- 破水
- 無痛分娩
- 妊娠中
- はじめてのママリ
- 1


音に敏感な新生児について。 3日前に出産しました。いま入院中で、昨日から母子同室です。個室なので、さっき上の子と母と部屋でテレビ電話していたのですが、途中から赤ちゃんギャン泣きでした。 授乳もオムツも替えたばかりでちょうど私も休憩に入ったところでした。なので電…
- 出産しました
- オムツ
- 授乳
- 新生児
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 3

医療費控除について 調べてもよく分からず教えて下さい💦 令和6年1月に出産しました。 ・出産一時金50万円利用 ・途中から無痛分娩に切り替え ・全室個室の産院 ・令和5年の夏に産院へ事前に10万支払い済み ・退院時の請求金額237760円だが10万支払い済み のため退院時に払っ…
- 出産しました
- 保険
- 産院
- 無痛分娩
- 妊婦健診
- はじめてのママリ🔰
- 3

昨日出産しました! 2人目なのですが、 授乳中の後陣痛ってこんなに不快でしたっけ?😂 授乳自体は嫌じゃないのですが 下腹部が生理痛のような痛みがするのがほんとに嫌です🥲🥲
- 出産しました
- 後陣痛
- 授乳中
- 体
- 2人目
- はじめてのママリ🔰
- 5



出産についての後悔の話です。(長いです) 予定日超過で入院し、そこからバルーンや子宮頸管熟化の措置などをしてもらい、その後三日間促進剤を打つも効果がなく、、、。促進剤4日目にようやく陣痛がきてくれましたが、途中で赤ちゃんが徐脈になってしまい、子宮口4センチ、赤…
- 出産しました
- バルーン
- 胎盤
- 妊娠41週目
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 1