※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あか
妊娠・出産

宮城県大崎市の産院についてです!皆さんどちらで出産したい、しますか?…

宮城県大崎市の産院についてです!
皆さんどちらで出産したい、しますか?

私は令和5年に、わんや産婦人科で第一子を出産しました
初産、個室、入院6日、自然分娩、(分娩中何本か点滴された)
深夜出産で手出し18万くらいでした😨🥶
入院中はとても居心地は良かったです
ご飯も毎回豪華だしお祝い膳も豪華
プレゼントもたくさんだし、ミルク持ってきてもらったり
赤ちゃんを夜預かってくれるシステムは最高でした。
2人目を来年から妊活しようと考えています
値段は張るものの自分の中では最後の出産だと考えると
またわんやでいいかな〜とか思いますが
なんせ、金額に引っ張られてしまいます😂😅

わんやで去年産んだ方、金額や対応どうだったか教えてほしいです🥹


関井クリニックはどうでしょう?
どんな感じでしたか?
助産師さんや先生は優しいですか?
赤ちゃんは夜預かってくれますか🥺?
ミルクは自分で作りに行くのですよね……
また、退院時のプレゼントやご飯も教えてほしいです

コメント

ままり

令和4年に関井で出産しました!
助産師さんは優しい人は優しいですが、厳しめの方もいました。夜は預かってくれました!
ミルクは自分で作りに行きます😌
ごはんは美味しいですが、少し味濃いめでした!