女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
2歳目前の息子の癇癪について教えてください。 最近よく癇癪を起こす様になり、なんでもイヤだといい、無駄にこだわりを見せつけてきますT_T 靴を脱がすと自分で脱ぎたい用で大泣き もう一度履かせて自分で脱ぐと満足な様… お出かけ前、テレビと扇風機を消すのは息子の仕事 何…
だいぶ肌寒くなってきましたね。 6月生まれの娘はこれから初めての秋冬を経験します。 いくつか先輩ママさんに教えて頂きたいのですが… ①冬場のお風呂はどうされてますか? 平日は旦那の帰りが遅く、一人で入れています。 今は脱衣所が寒くないので良いですが、これから心配です…
皆さんリビングでのベビースペースはどうされてますか?! 今の所ハイローラックかせんべい座布団で悩んでいます。 ハイローラックは少し値段がするけど離乳食のときも使える、脱衣所で赤ちゃんに待っててもらうときにも使えそうでいいなと思います。 せんべい座布団はデザインも…
私の希望を言って、建築業者さんに間取りを作ってもらったのですが、何かこうした方が良い所などありましたらアドバイス欲しいです❗✨ 我が家はこどもが女の子と男の子1人ずつ(引っ越す頃は3歳と1歳)で、両親ともに身体が大きいので子供たちも大きくなると思います😂 ちなみに…
脱衣所を暖めるヒーターでおすすめのものってありますか? だんだん気温が下がって来て脱衣所もひんやりしてきました。 ウチでは1人でお風呂に入れて居ます。 秋冬からはお風呂前の待機はバスチェアを使うとして、お風呂後は脱衣所で体を拭く→保湿→着替えまでやりたいと思ってま…
脱衣所の悲劇 子どもマッパにして、 脱衣所で自分のパンツも脱いで いざ、お風呂へ! チョロロロロロ〜〜ピチョンピチョン…( ゚д゚) …出たのね⤵️
すみません、しょーもない話というか心の叫びみたいなものです… 私は髪が長いので床に落ちると目立ちます💦 掃除機は数日おきにしてますが、ドライヤーの後の脱衣所は毎日掃除します。 それでも、取り逃がしがあるのです…夫は目ざといので「髪の毛〜落ちてるぞ〜(^ω^)」って…
昨日の何気なく嬉しかった出来事☺️💕 お風呂からあがった娘は1人でリビングであそんでて 私はキッチンで夜ご飯の準備 旦那はお風呂からあがって脱衣所にいました。 遊ぶのに飽きたのかリビングから 私たちのほうへハイハイしてきました。 そして3つの分岐点になるのですが 右…
育児の合間をぬって、息子の健康のために2日に1回必ず掃除してます。旦那は前から注意しても毎回脱衣所じゃなくてリビングで体をゴシゴシ拭いて、髪の毛やらチ○毛を落としまくってます。100歩譲って、どうしてもリビングで拭くならコロコロしろと言いましたが全くやりません。と…
あと3日で6ヶ月になる男の子がいます。 平日は旦那さんの帰りが遅く一人でお風呂に入れてます。ズリバイをやりだしたので、うちがお風呂に入っている間は脱衣所でバウンサーで待ってもらってます。 お座りはまだ出来ません。 これからだんだん寒くなるので一緒に入れるといいな…
はぁぁーーーーー。 完全に空回り、、、 疲れたなぁー、、、 部屋ぐちゃぐちゃだしー お風呂場もぐちゃぐちゃだしー 脱衣所もぐちゃぐちゃだしー 台所もぐちゃぐちゃだしー 机の上もなんじゃこりゃ 洗濯物もまだ畳んでないしー おっぱいストライキはじまったしー ミルク飲まない…
0歳の息子がいます。夫婦2人で育てます。夫が夜中まで仕事のため私はお風呂は入れません。夫が帰ってきてからって思うのですがうちには黒いバウンサーがあるのですが脱衣所まで持っていって息子を寝かせて入れば❔って言われました。みなさんは夫婦2人の時はどんな風にしています…
お風呂についての質問です! 長文ですがお願いします(´・_・`) 今は娘だけベビーバスでいれて 自分は旦那が帰ってから入ってます。 しかし最近首も座ってきたし ベビーバスも小さくなってきたので ベビーバス卒業を考えています。 そうなると一緒に入らなくてはいけませんよね? う…
赤ちゃんのお風呂のことで質問です! 生後2ヶ月半の子がいて沐浴しているんですが、首も座りかけてるし、そろそろ沐浴を卒業しようと思っています。ただ、初めての子供なのでどうしたらいいかちんぷんかんぷんです(笑) そこで、参考に皆さんが普段どんなふうに一緒にお風呂に…
明日で生後2ヶ月になる娘がいます、 旦那の両親と同居しているのですが、平日お風呂は私が入れるのですが、子供を入れる前に私が洗う時だけ義母に抱っこしてもらってます。楽な反面、本心は脱衣所に子供を寝かせておいてすべて自分でやりたい気もするのですが、置いておくのはか…
どこのメーカーのバウンサーを使われていますか? お風呂の脱衣所で待っててもらうために、購入を考えています💡 参考にさせてください( ᐢ˙꒳˙ᐢ )
私のワガママでしょうか?もう少し我慢すべき? 築30年、2K、洗濯機は外、洗面台、脱衣所なし、お風呂はバラ釜といって自動でピッとお湯が出るタイプではなく火を焚いてやるものです。狭いので冷蔵庫は一人暮らし用の小さいものしか置けません。 ですが義実家からも近く車はタ…
お風呂に入れる時、 自分が先にあらうので 脱衣所で待っててもらうときに 大泣きされます… なにかいい方法はないですかね
不安なことが多すぎて具合悪い。 ○二人目出産。夫が10日間の育休取れるとことだったので里帰りはせずに産むことに。←2日しか取れないと昨日言われる。今更どうしろと。 ○家を買うことに。保育園入ることとかを考えると今年度中がいいとのこと。そうなるともう家を決めないと。保…
長くなりますが、旦那の子育ての姿勢に対して腹が立ったので宜しければ皆さんのご意見をお聞かせ下さい🙇♀️ 昨夜、娘を寝かしつけたあとリビングでうたた寝している旦那に「お風呂に入ってくる」と伝えシャワーを浴びに行きました。 素早くシャワーを済ませ脱衣所に上がると娘の…
この間取りについて質問させてください(>_<) 窓が小さいことと主寝室が小さいこと以外で使いづらそうなところはありますか?💦 私はトイレと洗面の場所をチェンジして、帰ってすぐ手を洗えるようにしたいです。 それに脱衣所と洗面が一緒じゃない方がお客さんがトイレを使う時に…
お風呂グッズについて質問です。 今までずっと、リッチェルのピンクのマットを使っていました。寝返りをしてからも何とか使えていたのですが、マットの上でも寝返りするようになり、動こうとしてしまいなかなかうまく洗えません💧 ↓これを買おうか考えてるのですが、これの使い…
生後5ヶ月になった息子がいます。 旦那が泊まり仕事もあるため1人でお風呂に入れなければならない日が多々あります💦 今までは子供と一緒にお風呂に入った後クッションの上で待たせておいて髪の毛を乾かせたのですが、今は寝返りしたり動きも激しくなってきたためじっとしていませ…
カテ違いならすみません。実家を出て住んでいました。その時の彼氏とは半同棲生活で基本私の家で住んでいました。実の姉が3人の子供を残し育児放棄。実母は母子家庭の為、姪を育てる為、実家に帰ることを決意しました。引っ越しも決まり実家に帰ると決まってからの私の妊娠発覚…
1人で子供をお風呂に入れてる方、教えてください🙇♀️ もうすぐ5ヶ月になる娘を育てています。 今までは自分を先に洗い、その間脱衣所で待っていてもらいましたが、寝返りが激しくてそれが難しくなってきました。 これから寒くなってくるし、どうしようかな…と悩んでいます。 何…
お風呂についてです。 もうすぐ3ヵ月になる女の子を育ててます。 まだ沐浴をしていて、自分がお風呂に入るときは脱衣所にお風呂マットを敷いて待っててもらってます(゚∀゚) 最近よく動くようになって、マットから身体が落ちてしまうことが増えてきたので、バスチェアの購入を検討し…
義実家で同居しています。 義理祖父母、義両親、私達夫婦と息子で暮らしています。 息子は4ヶ月になったばかりですが、まだベビーバスを使ってお風呂に入れています😓 大きくなってきて、腕が疲れるのでそろそろ一緒にお風呂に入ろうと思ってます。 でも、どうしたらいいか悩ん…
6ヶ月の女の子を育ててます! お風呂について、質問です。 1ヶ月検診を終えてから、娘と一緒に入ってます。夫は夜遅く帰って来るので、ほぼ毎日私だけです。 子供を待たせるのは、皆さんどうされてますか? 私の場合は、 脱衣所にクーファン(フック式なので箱型から開いて足は…
そろそろベビーバスを卒業して大人と一緒にお風呂に入りたいと思っています。基本私1人で入れる予定です。で、イメトレ中なんですがこんな感じの流れで大丈夫ですか? 脱衣所で娘の服を脱がせ、バスタオルをかけて待っててもらう→私が体を洗う→膝の上で娘の体を洗う→一緒に湯船に…
「脱衣所」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?
今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…
埼玉県の小学生のお子さんをお持ちの方、硬筆展の結果ってもう出ていますか? クラス代表に選…