「脱衣所」に関する質問 (283ページ目)

バウンサーをお持ちの方、使い勝手は良いですか?今までバウンサーなく生活してきました。現在お風呂に入れる際に、リビングに赤ちゃんを寝かせてその間に私が先に入って迎えに来る流れなのですが、今後寝返りや動き回ることを考えるとリビングで待っててもらうのは怖いので脱衣…
- 脱衣所
- お風呂
- バウンサー
- 赤ちゃん
- おすすめ
- ちびたんまま
- 6






1歳児のお風呂についてです。ちなみに同居してます。 子どもは、つかまり立ちをし始めたばかりで、まだしっかり立てません。 同居しており、今は義母に手伝ってもらっています。居間で脱がせて連れてきてもらい、脱衣所までタオル持って迎えにきて保湿着替えまでお願いしていま…
- 脱衣所
- 着替え
- お風呂
- 寝かしつけ
- 体重
- atchan.mama
- 3











もうすぐ生後7カ月です。 ハイハイ、よろよろですがつかまり立ちします。 お風呂についてなんですが、今まで脱衣所にバウンサーを置いて待たせておき、その間に私が自分の髪などを洗い、迎えに行って一緒に入る方法を取っていたのですが、後追いと、私がそばにいないとダメなの…
- 脱衣所
- お風呂
- バウンサー
- ベビーチェア
- ベビー
- はじめてのママリ🔰
- 7




脱衣所で息子を待たせて、私がシャワー浴びてたら… もう聞いたことないくらいの大泣き(´;ω;`) 最近、旦那が一時的に残業なくて、旦那がお風呂入れてくれるまで私と一緒にいたせいか、 久しぶりに1人で脱衣所で待つスタイルが寂しいみたい😰 前まで機嫌よく待ててたのにー😣 …
- 脱衣所
- 旦那
- お風呂
- スタイ
- 髪の毛
- あき〜アレルギー食材挑戦中〜
- 0





生後8ヶ月半、一昨日から急にオムツかぶれが… 今日はウンチ6回くらい替えました 真っ赤になっててお風呂も嫌がって脱衣所の時点でぎゃん泣き ボディソープがしみるのか、身体を洗うとまたぎゃん泣き ベビーパウダーを買う? オムツをこまめに替えて様子を見る? 病院に連れて行…
- 脱衣所
- オムツ
- 病院
- お風呂
- 生後8ヶ月
- riechan1018
- 12


関連するキーワード
「脱衣所」に関連するキーワード