※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
sa_a
子育て・グッズ

8ヶ月の男の子を育てており、お風呂の時に自分を洗うのが難しくなりました。皆さんは子どもを待機させながらどうしていますか?旦那はまだ帰宅しておらず、2人きりの状況です。

8ヶ月の男の子を育てています。
いつもお風呂に入るときはダンボに座らせて脱衣所に待機させ、浴室を開けた状態で様子を見ながら、急いで自分を洗っていたのですが、とうとうダンボから自分で出れるようになってしまいました。
今後ダンボに座らせて待たせるというのが難しいのかなと思うののですが、みなさまはどうやって子どもを待機させ自分を洗っていますか?
ちなみに旦那はまだ仕事から帰ってきておらず家に2人きりの状態です💦
ぜひ参考にさせてください☆

コメント

sa_a

すいません。ダンボではなくバンボです🙀💦

ちぇりー♡

バスチェア使ってます♡オススメですよ(*^ω^*)
一緒に最初から入れて楽です☆

  • sa_a

    sa_a

    バスチェアの種類教えてください😭😭

    • 10月26日
  • ちぇりー♡

    ちぇりー♡

    お下がりなので不明なんですが、アップリカのバスチェアだと思います(*^ω^*)

    • 10月26日
  • sa_a

    sa_a

    ありがとうございます!参考にさせて頂きます💕

    • 10月28日
aki*°

脱衣所にingenuity のベビーチェアーに座らせた+YouTubeでアニメを見せた状態お風呂入ってます!
ingenuity は机が出せるので机を出してその上におもちゃなど置いときます!

  • sa_a

    sa_a

    YouTube静かに見てますか🤔?

    • 10月26日
  • aki*°

    aki*°

    若干グズグズ言う時もありますが、基本的にジーッと見てます!

    • 10月26日
  • sa_a

    sa_a

    えらいですね!!👏参考にします!ありがとうございます。

    • 10月28日
サチコピ

私は子供を先に洗って、お風呂からあげて、服を着せて、ベビーベッドに寝かせてから自分がお風呂に戻ってゆっくり洗ってます。

  • sa_a

    sa_a

    そうなんですね😭うち、ベビーベッドないんです😭😭

    • 10月26日
ちいさま

1人座りはできますか?
一緒に浴室に入ってバスマットの上に座らせておもちゃを何個か与え、遊んでるうちに自分の体とかバーッと洗ってます!

  • sa_a

    sa_a

    まだおすわりが安定してなくて😵💦
    おすわりが完璧になると、座らせてても安心ですね🙌

    • 10月26日