女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
2人の子供とお風呂に入るのが難しいです😫 ワンオペで3歳とまだつかまり立ちできない1歳と 私でお風呂に入りたいのですがなかなかうまく 行きません。 今までは3歳と私が一緒に入って1歳はその間 勝手に一人で寝んねする感じでしたが 時間短縮したい為、いっぺんに入れたい…
ワンオペお風呂について! 7ヶ月の娘をワンオペでお風呂に入れてます。 首がすわる前は脱衣所で待っててもらい すわってからは一緒にお風呂に入りラッコハグで 待っててもらいその間に自分を洗ってました! 最近つかまり立ちを覚えてからはラッコハグから 出ようとしたりお風呂…
ワンオペお風呂についてです! 2ヶ月半の男の子ままです👶 お風呂なのですが、大体旦那が7時から7時半に帰ってきて お風呂にいれてくれます。 たまに遅くなる日は私がいれているのですが、 これから旦那の仕事忙しい日が増えそうで、 ひとりで入れなければの日が増えそうなのです💦…
生後1ヶ月の赤ちゃんのお風呂についてです。 1ヶ月たったので大人と同じお風呂に入っていいみたいですが、みなさんどうやって入れてますか? 主人は仕事で帰りが遅いので基本は私がお風呂に入れることになります。今は沐浴なので、私は主人が帰ってきてからお風呂に入っているの…
洗面脱衣所別にしたおうちの方、お風呂上がりの保湿や髪を乾かすのはどこでやりますか?
お風呂のドアを透明ガラスにしてる方いませんか?💦 今おうち建築中で義父母と同居中の二世帯です。 何年後かには義父母はうちを出て行きます。 夫の強い要望でお風呂のドアを透明にしました。 お風呂には繋がって脱衣所があって 手洗いはまた別にあるので お風呂に入ってる…
脱衣所に夏の暑さ対策の目的でエアコン付けてる人いますか? みなさん脱衣所はとくに空調工夫したりしてないのでしょうか? 私は脱衣所の冬の寒さは平気です。 (服脱ぐ時が少し寒い時間があるけど、浴室暖房つけとけばお風呂の空間に入れば暖かいから) でも夏のお風呂後の脱衣…
賃貸の洗面兼脱衣所が劇狭です。 今は、縦型を使ってますが もうすぐ職場復帰するのもあり ドラム式で乾燥機付きだといいなー と思っていました。 ドラム式入るかどうかもギリギリですが ドラム式洗濯機置いたら 脱衣所が二人入れるかどうかどうかです。 なんならドラム式の扉…
クッションフロワってみなさん何色系に しましたか? キッチン部分、トイレ、脱衣所、ランドリールーム をクッションフロワにするつもりなのですが 明るい色だと髪の毛とかが目立つと聞いたのですが 暗い色の方がいいですか?? 宜しくお願いします😂
授乳の時もだったんですが、お風呂入る前とか脱衣所で服脱いだりしてると旦那が必ずやってきて胸を見てくるのが不快すぎるんですが、皆さんの旦那さんはどうですか?見てきます?😅😂1人目が完母だったのもあって、2人目産む前から「あ〜旦那の前で授乳したくない」って気持ちにな…
部屋干し派の方、どこに干していますか? わが家は空き部屋に干していますが、いずれ子供部屋になるので 今後どこに干そうか迷っています。 唯一干せる場所としては脱衣所ですが、ブレーカーが壁に付いているので湿気でダメになってしまいますかね💦 当時知識や考えもないま…
いつもパパ、私、息子の家族3人でお風呂に入るんですが、パパがお仕事忙しくてたまに私と2人でお風呂に入る時に義祖母が脱衣所まで入って手伝おうとしてくるんです。 私1人で息子をお風呂に入れるのが心配なのは分かるんですが、私にもパーソナルスペースがあるんです。。あまり…
廊下に扉なしで洗面を作り、 別の部屋にランドリー兼脱衣所を作った人に聞きたいです! ランドリー兼脱衣所でドライヤーで髪乾かしてますか? それとも別で作った洗面の前で髪乾かしてますか? 脱衣所兼ランドリールームとして一室作り、 別に洗面台のみを扉なしで廊下に設置す…
皆さま今日も1日お疲れ様です✨ 質問ではないですが、 最近やっと娘が、私がそばを離れても寝てくれるようになったので昨日から1人時間を過ごしてます😊 昨日は、録画しておいた映画。 今日は、ダイソーで買った木材にひたすらヤスリかけて、積み木作ってます(笑) 賃貸で狭い、…
実家はゴミ屋敷です 人を家に呼ぶのが恥ずかしいです。 使わなくなった家電がいつまでも保管されています。 いつか使うからと。 壊れた家電もいつまでも保管されてます。修理するからと。 骨が折れたり、壊れた傘も20本以上あります。修理すると言いながら結局新しい傘を買い足…
建売を買いましたが断熱材が入っているのか少ししか入ってないのかわからず、床から冷気が来たりどの部屋も寒すぎます!!! 入ってるとかどうとかは誰に聞いたらいいのでしょうか? また、来月家の点検があるのですがそのときに聞いてもいいのでしょうか? 冬場の脱衣所が特に…
ドラム式洗濯機の扉が全開できない方おられますか? うちは狭い脱衣所なので 扉を全開した時に必要なサイズより1-2センチ狭いです。 まぁ少々不便でも頑張ろうという意欲はあるのですが、 実際どうでしょうか?
2歳10ヶ月の娘は癇癪がすごいです… 保育園から帰ってくると、「呼び鈴を押したい!」というので、「ママ、荷物持ってて抱っこできないから、家に入って荷物置いてから鳴らそうね。」と言いました。 それが気に入らなかったようで、大泣き。 玄関前に立って「ママ!入らないの!」…
2ヶ月になる子供がいます。 パートナーが単身赴任で週末しかいません。行政のサポートサービスと義実家が近いので2週間に1日程度で子供を見てもらってます。ほぼワンオペ育児です。 パートナーの「お風呂」と「ミルクをあげる」対応に正直疑問が残ります。 まずはお風呂の一連の…
注文住宅建てた方で 洗面、脱衣所のドアを鍵付きにした方! 標準でしたか?オプションでしたか? オプションの場合、いくらでしたか? ハウスメーカーに聞いたら 通常のドアは6,000円ほどですが、 ハイドアは見積もりとってみるそうです。 ハイドアで鍵つきに変更された方い…
賃貸に住んでて脱衣所からクローゼットが 近いお部屋って1番下の段には どのようなもの入れてますか?
賃貸のお風呂であまり広くはないです。 今は自分が先に洗って、脱衣所で子どもを待たせています。 つかまり立ちしたり何でも触るようになったので脱衣所でもうろうろです。 そろそろ一緒に洗い場に入った方がいいのでしょうが、 中で待てば私が洗う時のお湯はかかるであろう距離…
狭小住宅(3階建)にお住まいの方。 洗濯物ってどうしてますか? ・ランドリールーム(兼洗面脱衣所)に干す ・ベランダ(バルコニー)へ干す ・寝室や和室など居室内に干す ・階段や廊下などのスペースに干す ・洗濯乾燥機を使う etc... また、洗濯する場所は家の何階で、干す…
俺ふさお! 俺な…風呂好きやねん♨️!! 泣いてても脱衣所来たら泣き止む… 「あっ!風呂や!」 って分かるから… 頭からシャワー🚿かけられた瞬間寝てまうし 浴槽につかると… 母ちゃんの腹の中思い出して落ち着く… ただ腹の中と違うこと… それは… 姉ちゃんが…
買えなかった中古住宅を忘れられません…。 現住所から5分のところに中古住宅が出ました。 現住所のエリアは昔からある住宅街の道が拡張され、店などが増え、徒歩圏内にショッピングモールや役所の分所が最近できたエリアで、少しにぎやかな所も含めて生活しやすく好きな町です。…
お家建てた方、脱衣所の床はフローリングですか? それとも変えましたか?
すみません。愚痴です。 産まれる前、産休取ると言っていたんですが 私が元気そうだからと休まず働き、沐浴やってくれると言っていたんですが腰が痛いからと一度もやってくれず。 最近夜泣きが酷いのですが完母で授乳を挟むので泣いて起きても授乳が終わり代わってもらおうとし…
軽量鉄骨の二階建ての戸建に住んでいます。 Wi-Fiを2階リビングのインターフォンの所につないであります。場所的に2階の真ん中あたりです。 1階の脱衣所や寝室にWi-Fiが届きにくいです。 入ったり切れたりします。 どうすれば良くなりますか?
「脱衣所」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
大分市にコストコが出来ると言う話を聞いたのですが 具体的には何処に出来ますか?
みてね GPS トークなしを購入しようと思っているのですが、 この第3世代とMG04はどう違うので…
なんか、ジレ論争があるらしく、卒園式、入学式に着てく新しいペプラムのジレ買っちゃったんで…
今週の土曜日に卒園式でしたが、 欠席になりそうです。 このタイミングで、流行りの水疱瘡にか…
小学生のお子さんいる方に質問です 小1です はじめてでよくわからないので教えてください 学…