![ゆんママ🍓](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんの夏のワンオペお風呂での暑さ対策について相談中。脱衣所が暑くて心配。対策を教えてほしい。
生後3ヶ月の赤ちゃんの夏のワンオペお風呂について🛁
最近暑くなってきましたが、ワンオペの皆さんはお風呂の際の赤ちゃんの待機場所、どうしてますか⁉︎何か暑さ対策はしていますか?
現在、
脱衣所にバウンサーを置いて赤ちゃん待機
↓
お風呂の扉開けたまま私ダッシュで洗う
↓
赤ちゃんを洗う
↓
一緒に湯船(3分ぐらい)(39度設定)
↓
脱衣所にベビーバスを置いて赤ちゃんバスタオルで包んでその中で待機
↓
私ダッシュで拭いて服着る
↓
赤ちゃんリビングに連れて行き保湿や服着せる
って感じなんですが、
最近暑すぎて赤ちゃんお風呂に入る前と
入った後の脱衣所での待機が心配です💦
みなさん何か対策はしていますか?
浴室内には冷房がついてますが、脱衣所にはありません。
温度計で測ってみたら、脱衣所が34度☀️
きっとお風呂まわりだと湿気も多いので、
体感はもっと暑いと思います。
昨日、お風呂から上がって脱衣所で待機中に
赤ちゃんの顔が真っ赤で汗もかいていて、
とても心配になりました。
その後、涼しいリビングで保湿などをしたあと
おっぱいも沢山飲んで元気だったので安心しましたが
これからもっと暑いが続くと思うと…😣
良いアイディアあれば教えていただきたいです🙏✨
- ゆんママ🍓(生後8ヶ月, 2歳11ヶ月)
コメント
![もこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もこ
脱衣所の扉を開けておいて1番近い部屋の冷房を事前にいれておきましたー😅
ほんと暑くてまいりますよね💦
![kIkI](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
kIkI
うちも脱衣場は暑いので
一緒に浴室へ
バスチェアに裸で寝かせる
↓
自分を洗いながら
赤ちゃんに話しかけシャワーをジャージャー
気持ちいいね😊
アヒルさんピコピコ鳴らす
赤ちゃん喜ぶ
暑ければ温度下げる
↓
赤ちゃん洗う
↓
一緒に湯船
↓
脱衣場にバスマット
バスタオルに包み拭いて
男の子なんでオシッコ飛ばされる前にオムツ
↓
私パンツを履き
バスローブを着る
夏は着るバスタオル
↓
リビングで赤ちゃんの保湿、服着させる
↓
ミルク飲ませる
寝かせる
↓
私ドライヤー、スキンケア
マッサージ、ストレッチ
お酢ドリンクを炭酸水で割り
ひと息つく
湯上がりは暑いので
寝る時に服に着替えることが多いです😅
上の子の時から
ずっとこのやり方です😊
-
ゆんママ🍓
最初から一緒に浴室!😳まだまだ先だと思ってましたが、もう首もほぼ座ったし、さっそく挑戦してみます!
お風呂上がりは自分のこと後回しですよね😂やっぱバスローブあると便利なんですね!購入しようと思います♪
ありがとうございました😊- 6月29日
ゆんママ🍓
なるほど💡扇風機も考えたんですが、結局この暑さだと温風になっちゃうなぁと思って😭近い部屋の冷房入れるのは考えつきませんでした!参考にさせていただきます✨ありがとうございます😊