「生後19日」に関する質問 (8ページ目)

抱っこについて、また抱っこ以外の愛情表現について教えて下さい。 生後19日目の新生児を育てるママです。 泣いている時に抱っこをすると泣き止むことが多くて可能な範囲で抱っこをしたいと思っているのですが、今後どのくらい抱っこしてあげれるのだろう、、という悩みがありま…
- 生後19日
- 新生児
- 赤ちゃん
- 家事
- 産後
- はじめてのママリ🔰
- 5







生後19日の新生児なのですが、 夜中だけ布団で寝てくれますが朝から22時位までは 抱っこじゃないと布団に置いても30分もしないで 泣いて起きます😭 唸りもすごく、自分の唸りで 起きたり⋯そして泣き声も最近大きくなり 母親失格になっちゃいますがその泣き声に イライラしてしま…
- 生後19日
- ミルク
- 抱っこ紐
- おしゃぶり
- 新生児
- はじめてのママリ🔰
- 2



生後19日目の赤ちゃんについて相談させてください。 娘は最近、ベッドに置くと寝ず、夜中はずっと抱っこしていることが多いです。 ここ最近はどうしても寝ないので、ソファに私が座り、周りにクッションなど敷き詰めて落ちるのを防止して、横抱きしたまま寝落ちすることもよく…
- 生後19日
- 夜泣き
- オムツ
- 授乳
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 1










生後19日です。 吐き戻しが多くなりました💦 ミルクは8日目から変わらず80mlです。 ゲップの時にげぽっと出したり その後またタラーっと垂れたり... 吐きやすい子はあるあるですか?
- 生後19日
- ミルク
- ゲップ
- 吐き戻し
- はじめてのママリ🔰
- 2



生後19日目なのですが 寝ている時あーあーうーうー 苦しそう?に喉の奥から唸る事が多いのですが 大丈夫でしょうか?💦 唸りながら足蹴りして掛けているタオルを 蹴ったりしています😭
- 生後19日
- 夫
- 唸り
- 唸る
- はじめてのママリ🔰
- 2

1歳5ヶ月の娘がおもちゃを落として 生後19日の息子の頭に落ちて ずっと泣いてます。 たんこぶもできてます。 ずっと#8000に電話してますが混みあってて繋がりません。 頭がパニックなりそうです。。。 どうしたらいいですか?
- 生後19日
- おもちゃ
- 息子
- 1歳5ヶ月
- たんこぶ
- ぁ-ちゃん
- 4




関連するキーワード
「生後19日」に関連するキーワード