「生後4日」に関する質問 (18ページ目)



授乳のことです! 生後すぐから上手く吸えず 助産師さんに口が小さくて吸い方が下手と言われました。 生後4日目の夜におっぱいが岩のように腫れ上がりおっぱいマッサージをしてもらって搾乳器で少しずつ搾乳することになりました。 退院後安定して80〜100搾乳出来 哺乳瓶であげ…
- 生後4日
- 哺乳瓶
- 搾乳器
- 乳首
- 授乳時間
- はじめてのママリ🔰雪
- 1





生後4日目です👶🏻💕 今くらいの時期って、洋服が難しいのですが、家にいるだけなら、短肌着と普通の肌着だけでも寒くないとおもいますか??? 今の時期、みなさんどのようなの着せてますか?👗
- 生後4日
- 洋服
- 肌着
- はじめてのママリ🔰
- 3




完母を目指しています。 現在、生後2週間ちょっとですが、母乳の分泌量があまり増えていません…。 哺乳量は 〜生後3日目→左右5分ずつで10ml 生後4日目〜→胸がガチガチになってしまい、今吸わせると余計にひどくなるから、と助産師さんに言われたため直母はせず左右で30ml程度を…
- 生後4日
- レンタル
- 授乳
- 搾乳
- ベビースケール
- はじめてのママリ🔰
- 3



生後4日目の赤ちゃんなんですが、 授乳時間になっても起きません。 無理やり起こして飲ませると片方のおっぱい10分だけ吸って爆睡しちゃいます😓 どうしたらいいのでしょう😥
- 生後4日
- 赤ちゃん
- 授乳時間
- おっぱい
- ひまわり
- 3








新生児聴力スクリーニング検査のリファーについて質問です。 生後4日目の新生児聴力スクリーニング検査で左耳がリファーで、生後2週間である来週に再検査の予定です。 助産師さんには良くある事だから、そこまで気にしないで、まだ羊水とか耳垢が溜まってるだけの可能性もあるか…
- 生後4日
- 新生児
- 羊水
- スクリーニング検査
- 助産師
- はじめてのママリ🔰
- 4




生後7日の新生児がいます! 授乳のとき以外、寝てばかりなのですが大丈夫でしょうか? お腹すいたら泣いて、お腹いっぱいになるまで飲んだらまた3時間くらい寝ます。 時々、授乳したあとすぐにまたおっぱい欲しいと泣いたり、4時間近く空いたりしますが、とにかく飲んで寝るこ…
- 生後4日
- 母乳
- 授乳
- 生後1ヶ月
- 新生児
- はじめてのママリ🔰
- 2

関連するキーワード
「生後4日」に関連するキーワード