※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後4日目の赤ちゃんが泣き止まない状況です。授乳やおむつは問題ないが、泣きやまず、助産師に相談しようか迷っています。放置はNG?原因は?

生後4日目の赤ちゃんが泣き止まないです…
入院中です。明日退院で、今から寝ようと思ったのですが、15分ほど前から赤ちゃんが泣き止まないです…

授乳したばかりだし、おむつも大丈夫だし、抱っこしても泣き止まないし…です😭
もう少ししたら、助産師さん頼っちゃおうかなと思いますが、こういう時って見守る、というか言い方悪いですが、放置するのはダメでしょうか?
数分見守ってみる、とか…

後は泣き止まない原因って、何がありますか?

コメント

makuahine

お部屋の気温とか、赤ちゃん厚がってるとかはないですかー❔😌
あとは入院中だと母乳の出が安定してないので、まだお腹が空いているとか❕

  • makuahine

    makuahine


    暑がっているでした💦

    • 5月24日
deleted user

室温、服が濡れてる、暑い、寒い、眠たすぎる
そのうち疲れて寝ると思いますがなんせ人間始めて4日なので、、👶もなんで泣いてるか分からないんだと思います😭
しんどかったらナースコールしちゃいましょ!

はじめてのママリ🔰

ご出産おめでとうございます☺️
少々見守るのが悪いとは思いませんが、泣き止まないんじゃないかなーと思います😢
うちの旦那も未だにギャン泣きする娘を途中で様子見で見守っていますが、泣き止んだ試しがないです😅笑
(正しいタイミングでやれば泣き止む場合もあるとは思いますが💡)
眠いとかですかねぇ🤔
眠いけど眠れないー!とかよくありますよ🤔
辛抱強く抱っこして、優しくトントンしてみたり、歌ってみたり…書かれているように、入院中ですし今のうちに助産師さんに頼るのも良いと思いますよ☺️

ママリ

赤ちゃんの身の安全だけ確保していれば、少しそっとしといても大丈夫です!
その間にママさんが一旦深呼吸してクールダウンして下さいね✨

お部屋の温度は大丈夫ですか?
それか眠いのに寝つけないか、
まだお外に出てきてばかりで不安なのかな?
でも何しても泣き止まない時もあるんですよね😭💦

退院してからはゆっくり寝れないので、
今日は助産師さんの手を借りてゆっくり寝た方がいいと思います🥺✨

ままま

夜8時から23時くらいは毎日ギャン泣きしてました!笑
抱っこや追加でミルクとかしてもまぁ泣いてました👶
看護師さんに預けてても、多分泣いてると思います💡
一通り試しても泣いてて辛かったら預けて一旦休みましょう☺️

はじめてのママリ🔰

たくさんの回答ありがとうございます😭
ナースコールしたけど、今日の人スパルタで自力で頑張るしか無さそうです…🫠
とりあえずおっぱいやら、抱っこやらやってみます!