「ベッタ」に関する質問 (3ページ目)

こんな感じの赤ちゃんいますか? 生後6ヶ月です。 新生児のときから抱っこで寄り添ってくれる感じが全くなく、反り返る程ではないですが 基本手で押し返そうとしてきます。抱っこ紐もそんな感じです(大人しく入ってる時もあります) 授乳中も手でグイーっとしてくるし ラッコ抱き…
- ベッタ
- 抱っこ紐
- 生後6ヶ月
- 新生児
- 月齢
- はじめてのママリ🔰
- 3






37週6日の初産です。 昨日16時頃に鮮血の多めのおしるしがあって夜にかけて茶色っぽく量も減ったのですが、今日朝5時頃からまた鮮血がペーパーにベッタリついていました😥 その頃から下腹部に生理痛のような痛みを感じて(この時は眠かったのでそのまま寝ました)6時前に目が覚め…
- ベッタ
- 病院
- おしるし
- 妊娠37週目
- 前駆陣痛
- はじめてのママリ🔰
- 1





セカンド抱っこ紐のオススメ教えてください。 今生後10ヶ月で9.5キロです。 おんぶもしたいなと思っています。 あわよくば 夫が身体が硬く、1人で抱っこ紐を装置できないので、夫も使えるものがあれば嬉しいです… 今持っているもの↓↓↓ ・エルゴ ・コニー ・ベビービョルン(MINI…
- ベッタ
- エルゴ
- 抱っこ紐
- 生後10ヶ月
- オススメ
- はじめてのママリ🔰
- 2











一歳なりたてですが、 離乳食中、自分で食べたいのかお皿を触りたくてギャン泣きします😣 手掴み食べできるようなものは持たすのですが、 ご飯やお粥、主食になるものはベッタベタになるのでなるべく触らせたくなりません😅 でも触らせないと泣いて怒ります😣 触らせながらだと口…
- ベッタ
- 離乳食
- ご飯
- スプーン
- ギャン泣き
- はじめてのママリ🔰
- 2







息子のベッタリ相手の基準が謎です。 私と実母がいると、実母にベッタリ。(実母同居のため、実母の仕事のない日は一緒に過ごしてます) 私と実母と旦那がいると、私にベッタリ。 どんな基準の優先順位なんだろう?
- ベッタ
- 旦那
- 息子
- 同居
- 実母
- はじめてのママリ
- 0