※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

仕事休みの日に保育園に預ける場合、その日に休みであることを伝えます…

仕事休みの日に保育園に預ける場合、その日に休みであることを伝えますか?

仕事休みの日に保育園に預けてもいい保育園に通っています。
1歳の息子が保育園に行き始めてもうすぐ1ヶ月です。
今度、仕事復帰後、初めての平日休みがあります。
子どもといると私にベッタリで自由時間がないので、休みの日に食材の買い物や家の掃除などしたいことがあります。

通わせてる園は、仕事休みの日でも保育園に預けていいのですが、みなさんは先生に仕事休みであることを朝伝えますか?
仕事休みなのに、離れる時泣きじゃくる1歳の子を預けるのに、後ろめたさがあって先生に言いにくいなー、とか思います😅

いちを緊急連絡先は1番は私の携帯にしてあります。

コメント

はじめてのママリ🔰

私も緊急連絡先は携帯ですが休みの日は必ず伝えてます。

はじめてのママリ🔰

うちの子の保育園もお休みでも預けて大丈夫です!
連絡先が職場になってるので、休みなので携帯にお願いしますと伝えてます☺️

一番が携帯なら言わなくても大丈夫かもしれないですが、出れなかったら職場に電話いきますよね?💦
あとお迎えの時間も変わるなら休みだとは伝えると思います!

はじめてのママリ🔰

伝えてないです!
緊急連絡先は携帯にしてるし気持ち遅く行って早くに迎えに行ってます😊

あーりんω<∩)"" class="answer-user-icon">

末娘の通っていた保育園も、仕事休みでも預かりOKでしたが、出来れば朝9時からお迎えは夕方4時ころまでにお願いしたいという感じでした。
なので、仕事休みで預ける時は先生に伝えていました。
緊急連絡先は1番は私の携帯になっていたので、病院に行ったり家事したり買い物したり時間があればタブレットみたり連絡が無い限りはお迎えまで自由時間してましたよ🍀*゜