「混合から完母」に関する質問 (18ページ目)



生後3ヶ月から、混合から完母に移行した方いらっしゃいますか? 完母にしていきたいです。 出産後の入院中、助産師さんからもよく出てると言われており、二週間ほどは完母でしたが、 産後の心の不安定さを見かねたのとお出かけの時の哺乳瓶慣れにと、周囲から混合にするよう促…
- 混合から完母
- 母乳
- 哺乳瓶
- 生後3ヶ月
- 出産後
- はじめてのママリ🔰
- 2



先日、二人目を出産しました。 一人目は完母で、授乳にトラブルなかったのですが、二人目はうまく咥えて吸うことが出来ず、搾乳器を使って授乳→足りない分はミルクで育てています。 こどもの舌が短いのと、私の乳首が一人目の時より出てない(?)んだと思います。 一人目でトラ…
- 混合から完母
- ミルク
- 授乳
- 搾乳器
- 乳首
- しましまmama☆
- 1

混合から完母になった方に質問です。 今混合授乳をしているのですが、ミルクの追加量が毎回わからない事、哺乳瓶を洗い消毒する手間がストレスでできれば完母になりたいと思っています。 ・混合の時の授乳回数 ・おっぱいを吸わせる時間 ・混合から完母になった時期 を教えて…
- 混合から完母
- ミルク
- 哺乳瓶
- 授乳回数
- おっぱい
- はじめてのママリ🔰
- 2

生後2ヶ月の男の子を今混合で育てています。 完母か完母よりの混合をめざしています。 いままで母乳の量がが60くらいだったので毎回その後にミルクを60たしていましたが最近母乳の量を測ったら100くらいでていました。まずはミルクを40にしていこうと思うんですが、混合から完母…
- 混合から完母
- ミルク
- 母乳
- 生後2ヶ月
- 男の子
- はじめてのママリ🔰
- 3


生後1ヶ月で混合から完母になりたいです🥺 混合から完母になった方アドバイスください。 昼間の母乳量が足りてません😢 夜中と朝イチ100ml 10時40ml 、11時半30ml
- 混合から完母
- 生後1ヶ月
- 母乳量
- まるまる
- 4


混合から完母になった方いますか? どのような事をして完母になりましたか? 現在生後18日目の赤ちゃんがいます。 母乳は搾乳すると30ミリくらいしか出ないので母乳量を増やしたいのですが、どんな事をすればいいでしょうか?
- 混合から完母
- 搾乳
- 赤ちゃん
- 母乳量
- 生後18日
- カメ
- 4



混合から完母にしたい者です。 生後間も無く1ヶ月です。 退院後母乳の後ミルク100をあげていて 2週間検診では日に54増えてるからミルクを60くらいに減らしたり毎回じゃなくてスキップしたりでもいいかも! と言われたのでそうしていましたがそれでは全く寝ません、、😭母乳飲んで…
- 混合から完母
- ミルク
- 授乳クッション
- 検診
- 上の子
- 初めてのママリ🔰
- 3



もうすぐ3ヶ月の息子がいます。初めから混合なのですができれば完母で育てたいんです。少し前から夜ぐっと寝てくれるようになったのですがその分授乳回数が減って母乳の出が悪くなった気がしています。 退院してすぐは母乳だけにしていたのですが体重の増えが悪かったのでそれか…
- 混合から完母
- 母乳
- 体重
- 授乳回数
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 2

助けてください。もう限界です。 食事の量を減らされます。私が痩せないからです。 私は食べつわりで妊娠前から24キロ増えました。 臨月、頑張って6キロ落としました。 出産して1週間後退院して、義母から、お腹へこまないね。私予定日の1ヶ月前に産んだし完ミだったけど退院する…
- 混合から完母
- ダイエット
- 臨月
- 運動
- 予定日
- はじめてのママリ🔰
- 18







生後20の赤ちゃんです。 混合から完母になりかけの状態でなんですが オッパイは泣くたびにあげて大丈夫なんでしょうか(><) 母乳はいくらあげてもいいと聞くので( ˊᵕˋ ;)
- 混合から完母
- 母乳
- 赤ちゃん
- 夫
- 泣く
- ちま
- 2



生後1ヶ月の新米ママです😣母乳で悩み果ててます。。混合🍼で育てた方や、母乳量少ない所から完母にした方いらっしゃいますか? 完母を目指して日中母乳のみで過ごしていたのですが、 片乳3〜5分でウトウトして、ゲップ出そうとすると泣いてしまい、また咥えさせて。。を、日中繰り…
- 混合から完母
- 生後1ヶ月
- 粉ミルク
- ゲップ
- 母乳量
- はじめてのママリ🔰
- 4
