
退院後、母乳とミルクを組み合わせていたが、母乳を増やして完全母乳に移行したい。ミルクをどう減らし、寝ている時に起こして飲ませるべきか悩んでいる。
混合から完母 移行方法について
もうすぐ2か月の女の子です
退院時の指導で母乳5分づつの後ミルクを飲ませていました。(ミルクは徐々に増えて100cc前後飲んでました)
助産師さんの新生児訪問があり、母乳5分づつ×2、ミルクを80ccにして4日経ちました。
母乳は1日10回以上してます。
【質問1】
ミルクを徐々に減らして、おっぱいを欲しがるごとにあげる感じで移行するんだと思いますが、どんなタイミングでミルクを減らしますか?
(母乳の出は少しずつ増えてるようですが、80ccガブガブ飲んでます)
【質問2】
また、母乳をあげて寝付いた場合、ミルクの時間が来たら起こして飲ませますか?それとも起きてせがんでから飲ませますか?
(せがむのが前回のミルクから3時間以内なら母乳、3時間経ってたら母乳+ミルク)
絶対こう!っていうのがないとは思いますが、全くの無知でやるよりアドバイス頂きたいと思いました☺️
- はじめてのママリ🔰
コメント

るぴ
無理に移行せずに疲れたらミルク!って感じでいいと思いますよ🤨母乳で寝てしまったら夜ならたくさん寝るようにミルク足してもいいし母乳出るなら母乳だけでいいし…
あとは寝落ちるまでおっぱい吸わせといてますw
私はそんな感じでやっていったら哺乳瓶拒否になり完母になりました!w
参考になるか分かりませんが😞
はじめてのママリ🔰
そうですね!完母というよりは、母乳寄りの混合を目指してます!
母乳で寝落ちしたら、げっぷってさせてますか?
るぴ
2か月の頃はもうゲップさせてないですー!
混合のがなにかと今後楽なのでそれくらいでいいと思いますよ♡
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!私も様子見ながら寝落ち挑戦してみます!
ありがとうございます😊