※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

混合から完母に移行したい2ヶ月の赤ちゃんがおっぱいを咥えてくれない時の対処法についてアドバイスをお願いします。

混合から完母にされた方に質問です。
今生後2ヶ月の息子を育てていて混合ですが完母を目指したいです。
とにかく吸わせるのが大事と言われますが、
ん足りないとギャン泣きしておっぱいを咥えてくれません。そんな時はどうしたらいいのでしょう?混合から完母にできた方アドバイスお願いします。

コメント

ちゃちゅちょ

私は入院中助産師さんから、少し絞ってからあげるといいと言われました!
乳首もいいかんじに柔らかくなって、吸ったらすぐ出てくる状態になるから、赤ちゃんも吸いやすいそうです。

一度試してみてください🤗

あとは、私はかなり頻回授乳してました。
ひどいと30分後にまた授乳とか。
最初はちょっと辛かったんですが、それで完母にできたので、もし嫌じゃなかったら…💦💦😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    授乳してもおっぱいを剥がしたりしませんでしたか?30分泣き続けてましたか?

    • 1月25日
  • ちゃちゅちょ

    ちゃちゅちょ

    私はむしろ、泣いたら即おっぱいを与えるかんじでした。
    数回絞って、垂れてくるようになったら咥えさせるサイクルです。

    1度おっぱいあげると、そのまま寝落ちすることが多くて、ただその睡眠も長続きせず、すぐ起きて30分後にはおっぱい…の繰り返しなイメージです💦

    頻度で量を稼ぐうちに、気づいたら完母になってました。

    • 1月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭今まさに30分毎に吸わせてます。
    おっぱい吸いながら寝て離してベッドに置くと泣いてます笑

    • 1月25日
はな

足りなくて咥えてくれないのは、一日の中で何度もありますか?
そうなったら、その時だけミルク飲んでもらうのが良いと思います🥺
そのミルクの量や回数を減らしていけると良いですね!
2ヶ月なら、まだまだこれからだと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭三時間毎なミルク前には必ず吸わせてますが、もうそれ以上だとじわっとしか出なくて😅もちろんお腹満たされないからギャン泣きでおっぱい咥えてくれません泣

    • 1月25日
  • はな

    はな

    夕方辺りから分泌が悪くなる方多いので、まずは分泌が良い夜中におっぱいだけで大丈夫になると良いですね!
    おっぱいなら3時間あけなくていいですよ!
    はじめの頃3時間なんて夜中以外あかなかったです💦

    • 1月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱ夜中ですよね…つい夜中は寝たくてミルクあげちゃいます。

    • 1月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちなみに、20分吸われてシボシボになったおっぱい…それでも要求されたらミルク足してました?

    • 1月25日
  • はな

    はな

    夜中頑張らないと母乳の出は良くならないと思います💦

    20分吸ってもらって、足らなくて泣くならミルクあげてました。
    それ以上続けてもお互い疲れるだけで、疲れると分泌も悪くなって、赤ちゃんも機嫌わるくなって、の悪循環だと思うので😭

    上のお子さんのお世話しながらの母乳育児はなかなかハードだと痛感したので、本当に無理されないようにして下さい🥺

    • 1月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    夜中なんとか一回でも多く吸ってもらいます、🥵
    ちなみにはなさんは下のお子さんは母乳ですか?

    • 1月26日
  • はな

    はな

    それが良いと思います!
    はじめの頃は目覚ましかけてました😅

    下の子は早産でうまれて初めNICUに入院していたので、退院した頃直母拒否されてて😑
    搾乳したもの+ミルクでした。
    それでも直母諦めずにチャレンジし続けていたら吸ってくれるようになり、だんだんミルク(搾乳した母乳も)飲まなくなり、母乳だけになりました。

    • 1月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね🥺
    私も今一生懸命おっぱい頑張ってますが、なかなか軌道にのらず、増えるどころかどんどん減って乳頭混乱起こして直母拒否されています。上の子も授乳時間を我慢してもらってるのにとだんだんイライラしてしまいます。いっそミルクにしようと思ってますが上の子が完ミだったため諦めたくない気持ちが強いです。

    • 1月26日
  • はな

    はな

    わかります。
    上の子のこと気掛かりですよね💦
    私は上の子が寝てる夜中と昼寝のときに特に頑張りました😊
    諦めたくないのもわかります。
    私も何度も完ミにしようと思いましたが諦めきれず💦
    3ヶ月検診まで頑張る!→離乳食開始まで頑張る!→2回食まで頑張る!またいに粘って今まで来ました😂
    いまはもう離乳食2回食べてて、おっぱいばかりでないので、本当はもうミルクでも‥なんて思いつつ、ミルクは飲まないし、私もまだ少しでいいから続けたいなぁと。

    • 1月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございました😭なんとか頑張ってみますね

    • 1月27日