※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆ
子育て・グッズ

搾乳したものは夜にあげているが、効果があるか不安。他の方はいつあげているか教えて欲しいです。

搾乳したものを飲ませるタイミングについて

生後1ヶ月なったばかりです。
おとといから混合から完母に変えました。
今までは直母10分ずつ+ミルクと搾乳したものを
トータル50、3時間おきにあげてました。

完母に変えてからは直母10分ずつで頻回授乳です。
完母にしてからも胸が張るときは搾乳してます。
40くらいでます。今はその搾乳したものを
夜に10分ずつ直母したあとにあげてるんですが
搾乳したものはみなさんいつあげてますか?

この時期なので私だけで出かける用事もなくて
冷凍しても使う機会がないなぁと思ってます。
夜にまとめて寝て欲しいのもあり夜に与えてるんですが
ミルクじゃないので夜に沢山あげたところで
あまり意味はないのでしょうか?

みなさんいつ飲ませてるか教えてください🙇🏼‍♀️

コメント

ママリ

搾乳したやつはなるべく搾乳した直後にあげるようにしてました!
長くても4時間以内にはあげてましたよ!

  • ゆ

    直後にあげてるんですね!
    朝搾乳したのを夜にあげてますが病院は1日は冷蔵庫で大丈夫と言われたんですがやはり早めの方がいいんでしょうか🤔

    • 1月12日
  • ママリ

    ママリ

    タイミング合わない時は、冷蔵庫の1番奥に入れ次の日の朝とかに飲ませてましたよ!

    • 1月12日
すりーぼーいず

私は搾乳したものは捨ててました💦
1ヶ月ということでだんだん胸の張りも落ち着いて、というか赤ちゃんのリズムとあってきて搾乳しなくても済むようになってくる時期かと思いますよ❀.(*´◡`*)❀.

  • ゆ

    ええ!捨ててるんですか!!
    私、なんか勿体ない気がして😂😂
    搾乳器使ってるので結構めんどくさくて😂しなくて済むようになるなら助かります😂笑

    • 1月12日