「授乳室」に関する質問 (102ページ目)


山梨県の市立甲府病院の耳鼻科へ 1ヶ月の赤ちゃんが受診するのですが (新生児聴力検査がリファーだったので) 病院に授乳室とかあるんでしょうか? 待ち時間が長いときっと授乳の時間と 重なると思うし、お腹すくかな?と わかる方教えて下さい!
- 授乳室
- 新生児
- 赤ちゃん
- 山梨県
- 市立甲府病院
- ☆たま☆
- 3



仙台市立病院で出産された方、赤ちゃんのオムツを変える時はやはり部屋ではなく授乳室とかでするのでしょうか?あと赤ちゃん用のおしりふきorコットンは用意されたもの以外は使ってはダメな感じですか?教えて頂きたいですm(_ _)m 仙台市立病院
- 授乳室
- オムツ
- 赤ちゃん
- 出産
- 仙台市立病院
- はじめてのママリ🔰
- 2




外出時の授乳について相談です。 外食とかするとき赤ちゃんがおっぱい欲しがったとき皆さんどうしてますか? ファミレスとか授乳室ない所とかある場合 授乳ケープとかしてその場でおっぱいあげてますか??
- 授乳室
- 授乳ケープ
- 赤ちゃん
- 外出
- おっぱい
- 𝚊-𝚌𝚑𝚊𝚗
- 1

外出先で搾乳して冷凍保存をしなければいけない時ってどうしていましたか? 上の子を連れて動物園に行きたいのですが搾乳しなきゃいけないので悩んでいます。 外の授乳室で搾乳→保冷バックに保冷剤を入れて持ち歩くぐらいしかできないですよね?それかもう2回分は諦めて、搾乳…
- 授乳室
- 母乳
- 搾乳
- 動物園
- 外出
- み!グッドアンサーに選ばないで🫣
- 1









産後高血圧の為に通院している方、していた方がいれば教えてください。 赤ちゃん連れて通院されてましたか? 生後1ヶ月ほどですが、高血圧の為に通院になります。病院は出産した大学病院内の循環器内科です。 産婦人科とは棟も違い、授乳室は産婦人科にしかありません。受付の…
- 授乳室
- ミルク
- 病院
- 産婦人科
- 抱っこ紐
- はじめてのママリ🔰
- 2








完ミの方にお尋ねしたいです。 外出時にミルクを作る時 湯冷ましを持ち歩いていますか? 授乳室(調乳室)などがない場合 どのように外出先で ミルクを作られてるのかお聞きしたいです。
- 授乳室
- ミルク
- 外出
- 湯冷まし
- 完ミ
- まんまさん
- 7


関連するキーワード
「授乳室」に関連するキーワード