
ミルク寄りの混合でお出かけ時の授乳方法について相談です。友達が来た時にミルクのみで2回に分けて100mlあげる方法を知りたいです。
ミルク寄りの混合の方はお出かけの時どおしてますか?🍼
今母乳10分+ミルク80mlであげてますっ!
夜はミルクのみにしたいので100mlあげたら豪快に鼻と口から吐き戻ししてしまいました💦
いつも3時間前に泣くのでその時に母乳あげて時間になったらミルクあげてます✊
このやり方だと出かけた時2回授乳室に行くことになるのですが同じような方いますか?💦
友達が遊び来た時などもミルクのみにしたいのですがミルクを2回に分けて合計100mlあげればいいんですかね🤔?
- mco(4歳6ヶ月)
コメント

🍀さち&まり🍀
赤ちゃんがどれくらい体重が増えているかにもよると思いますが、母乳をあげずにミルクのみをと考えているのであれば1回100mlを作って残したら捨てて、そこから3時間が経過して2回目の授乳の時は1回目に飲んだ分をまた飲むとは限らないので再度100mlを作って残したらまた捨てて‥の方が良いと思います。

小春日和
うちの子も吐き戻しが多い人です。
母乳の時は吐かないのに、ミルクの時は吐くって、ミルクアレルギーとかではないんですよね?
少し吐いてもあまり気にせず、
100mlを3時間置きにあげればいいと思います。
2回に分けて飲ませて、ちょこちょこ飲みのクセがついたらこれからママが大変だと思います。
-
mco
下痢になった事ないしミルク80mlあげた時は吐き戻しめったにしないのでミルクアレルギーじゃないと思います💦
夜また100mlあげてみようと思います✊- 11月5日
mco
先月の27日の1ヶ月検診では3800gで丁度1キロ増えてました!
100あげると残すことなく飲み干すのですが吐き戻しがすごいです😢
最初に鼻と口から噴射してその後何回か咳しながら吐き戻します😣
ゲップはしっかり出てるんですが😭
🍀さち&まり🍀
すごーい!誕生されたときと比べて1キロ増えているってママさんが育児を頑張っている証ですね🤗
100mlだと、少し多いのかな?ミルクを作る際に100mlを作る感覚でお湯を90mlにしてみてはどうですか?ミルクを飲んでる時や飲み終わり後に身体に湿疹が出たりとかはないですか?赤ちゃんによってはミルクでアレルギー症状が出ることもあります。