
商業施設の授乳室についての意見を教えてください。授乳室の個室利用について悩んでいます。混合栄養の方や完ミの方、完母の方の意見を聞きたいです。
商業施設の授乳室について
最近、疑問に思うことがあります。
私は完ミなのですが、たまに小さい授乳室などに行くと個室に入ることを躊躇してしまいます…。
完母の方からしたら、ミルクなんだから個室使わないでよ!!って思われるかなと…
ソファなどが置いてあるところでは、気を使ってソファであげたりとかするのですが、出来れば子供の気が散らないようにしてあげたいので個室を使ってしまいます💦
完ミ、完母、混合みなさんの意見教えてください😊
- TAYO(1歳8ヶ月, 1歳8ヶ月, 5歳2ヶ月)
コメント

あーか
混合でした!
特にそこまで深く考えてなかったですが、ミルクの時は個室使わなかったです💡

boys mama⸜❤︎⸝
完ミでした!
母乳の人は個室でしかできないのでソファーでしてましたが、気が散るとかなら周りの様子みて個室でしてもいいと思います😊✨
-
TAYO
コメントありがとうございます!!
授乳室にソファがない場合はどうしてましたか?- 11月6日
-
boys mama⸜❤︎⸝
息子はどこでも飲めたのでその辺の人の少ない椅子で飲ませてました😊
- 11月6日
-
TAYO
なるほど!!ありがとうございます♡
- 11月6日

ここ
ほぼ完母でしたが、ミルクでも個室使っていいと思います😊
完母の方はそこでしかあげれませんが、ミルクの人も個室でいいと思います!
赤ちゃんが気が散ると飲まなくなりますし😣
空いてなければ、待ちますし、違う場所に行きます!
-
TAYO
優しいご意見ありがとうございます😭
コメントたくさんは頂けてないですが、個室使わない人が多いのかなとの印象だったので、ここさんのような優しい方の意見聞けてよかったです😊- 11月6日

はじめてのママリ🔰
混合でした。授乳だと個室しかつかえないから、ミルクは車内であげてました。店内であげたことない気がします。
-
TAYO
コメントありがとうございます!!
地元なら私も車であげたりできるのですが、今は車も所持してませんし東京なので落ち着いて飲ませれる場所がなくて💦- 11月7日
TAYO
コメントありがとうございます!!授乳室にソファがない場合はどこであげてましたか?
あーか
だいたい個室の手前のお湯とかあるところにベンチみたいな所やご飯食べるところ、ちょっと腰掛けられるところとかありませんかね?!
そこであげてました!
あまりにもなければベビーカーのままとかもあります💡
個室のみの授乳室は行ったことないです💦
TAYO
そうなんですね💦
先日行った小さいところはオムツ替え台が2つと授乳室が1つしかなく、ベンチすらなかったので😞しょうがないですが、なんとなく完ミって肩身狭いですね😢