

はるママ🔰
行ってました!
娘を産んだ病院は0時と3時もありました。
眠かったですが、他のお母さんもみんないたので、そういうもんなのかなーと😖
でも、1回夜中の授乳は起きれなかったです😇

退会ユーザー
うちも0時と3時くらいもありました!
毎回行ってましたよ❣️
うちは体調いいときではなく強制だったので夜中来ない人はナースコールで起こされてました😂😂

はな
私も6時のは眠くて行かなかった日ありました🤣
母子同室で夜中の3時くらい来たらもうこっちも眠くてピークだって預ける時に朝の6時のはやめときますって言ってました笑

ぶーぶーちゃん
ご出産おつかれさまでした😊
私は母子同室でしたが…
これから先、産後ハイが終わるともっと体力がなくなります!
新生児期は貴重ですが、眠れるようなら寝てご自分の体力回復に努めた方がいいと思います😊私はもっと頼って寝れば良かった!って思っています😅
行けなかったからダメなんてことはないです。助産師さんも分かっていると思いますよ🧡

kANA
母子同室でした。よっぽどぢゃない限り預かってくれないので
ずーっと1人で面倒みてました。3、4時間起きに赤ちゃんを連れて行きやってました❗️他の人もみんなそこに集まってあげてました
-
初ママ
母子同室だといいですね。。
ほんと面会もできないしコロナ最悪です(;_;)
部屋であげずに
授乳室であげていたんですね!!- 11月6日
-
kANA
ホントにコロナで大迷惑ですょね!
せめて、旦那か実母か30分面会オッケー👌して欲しいですね!- 11月6日
コメント