※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

里帰り出産の件で質問です。私の地元は、田舎で自宅から一番近くの分娩…

里帰り出産の件で質問です。
私の地元は、田舎で自宅から一番近くの分娩施設が車で1時間かかります。何かあった時遠いと不安ですので
今住んでいる地域で、出産してから里帰りしようか迷っています。ですが産まれたばかりの子どもを4時間車に乗せるのも不安です。どちらが適正なのかご回答いただけますでしょうか。

コメント

June🌷

一番近くがということですが、そこは産みたいと思える産院なのでしょうか?
1時間はまぁまぁかかるので、今通っている産婦人科の先生に相談して聞いてみた方がいいと思います🤔
(私も次女里帰り、車で40分でした)

初産か経産婦かでも少し変わるかと思います。その近い1時間の分娩先が産みたいと思えるところでないなら、私は今住んでる地域の産みたいと思える病院で産みたいです… 1人目の時は実母に休みを取ってもらって1ヶ月手伝ってもらいました!

お母様来れないなら、旦那さんに育休取ってもらうのがいいと思いますよ!
1ヶ月経ってないのに車で4時間は、ママリさんも赤ちゃんもしんどいと思います。産後もまだ何があるかわからないし、2週間検診、1ヶ月検診は産んだ産院で診てもらう人が多いかと思います。

マ

退院後すぐに里帰りされるご予定ですか??
生後1週間の赤ちゃんはふにゃふにゃで、新生児OKのチャイルドシートでも思ったよりフラットにならなくて首がしんどそうだったりベルトを付けるのが怖かったです💦
居心地が悪いのかベルトが嫌なのかずっと泣いてしまい、産院から自宅の45分でもちょっと疲れました🥺
何回か授乳やおむつ替えで休憩挟むだろうし、移動で4時間だと休憩を挟めばもう少しかかると思います。
私なら、赤ちゃんも産後すぐの自分もなかなかしんどいんじゃないかな、、って感じです😭
お産は何があるか分からないので近くに産院がないと不安に感じますが、自宅から1時間かかることを伝えてるといざ陣痛がきても早めに病院へ行かせてくれると思います!私が45分かかるのでそうでした!