
コメント

ままりり
ご出産おめでとうございます。
産後の体に鞭打って、授乳など本当にお疲れさまです。
メンタルもちょっとしたことでやられたり、慣れないことばかりでうまくいかなかったりするとすごく落ち込んだり、自分を責めてしまったり、あると思います。
でもまだ母親になって2日目。うまくできないことがあって当然です。
ご自分を肯定してあげて、労ってあげてくださいね。ここで不安なことはたくさん吐き出してください☺️
ままりり
ご出産おめでとうございます。
産後の体に鞭打って、授乳など本当にお疲れさまです。
メンタルもちょっとしたことでやられたり、慣れないことばかりでうまくいかなかったりするとすごく落ち込んだり、自分を責めてしまったり、あると思います。
でもまだ母親になって2日目。うまくできないことがあって当然です。
ご自分を肯定してあげて、労ってあげてくださいね。ここで不安なことはたくさん吐き出してください☺️
「ココロ・悩み」に関する質問
また保育園から子供家庭センターに通報されないか心配です。 子供が保育園に通っています。下の子が1歳クラスの頃に家で出来た頬の青あざを保育園が子供家庭センターに通報し、面談と家庭訪問されました。 その怪我の経…
生後9ヶ月の子育ててます。もうすぐ10ヶ月です不安な事ばっかり考えてしまいます ドアの開閉をすごく楽しんだり、とにかく常同行動が好きそうです。拍手、バイバイなど真似しようとしなかったり、🥲🥲🥲まわりの子と比べち…
上に立つ立場の人って こんな感じなんですか!? 私は普通のパートなので 理解できないんですけど みんなこんな感じですか? 夫は職場の部下の奥さんとか彼女と 仲良くなりたがるんです 本人は奥さんとか彼女を 丸め…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
happy
ありがとうございます😊!
ただでさえメンタル弱いのに、産後でメンタルやられそうですが、出来た事を増やしていこうと思います👍
優しいお言葉ありがとうございます💕😭
ままりり
グッドアンサーすみません💦
私は母乳もあまり出ず、授乳も下手で自分を責めまくっていましたが…今となっては出るも出ないも体質だし、授乳も1日2日ですぐできっこないし、なんであんなに自分を追い詰めたかなあと思えますが、当時は必死でした。
肩の力を抜いて少しずつ、無理なくやっていってください😊