「手づかみ食べ」に関する質問 (79ページ目)






9ヶ月の子供に手づかみ食べをまださせていません💦 最近食べ物を掴みたいみたいで、小さくちぎったパンやボーロは摘んで食べてくれます。 まずは柔らかく茹でた人参や大根からでしょうか?? 初めてのつかみ食べは何がよいでしょうか😭💦
- 手づかみ食べ
- 食べ物
- パン
- 大根
- 人参
- はじめてのママリ🔰
- 1


作り置き教えて下さい! 手づかみ食べ編 ・豆腐ハンバーグ ・おやき ・お魚 ・パン ・豆腐ステーキ ↑これを繰り返してる感じで、他にもレパートリー増やしたいのでどんな手づかみ食べ作り置きしてるか教えて下さい! たくさんのコメントお願いします!
- 手づかみ食べ
- パート
- パン
- 魚
- ステーキ
- はじめてママリ
- 1




11ヶ月 離乳食について 11ヶ月の男の子を育てています。 離乳食はご飯とおかず半々でトータル200gくらいを毎回完食します。 保育園ではまだミルクをもらっていますが、休日は寝る前のみ少し飲むという感じで、量としては足りている様です。 息子は手づかみ食べが大好きで、9…
- 手づかみ食べ
- ミルク
- 離乳食
- 保育園
- 男の子
- はじめてのママリ🔰
- 2

あと数日で1歳4ヶ月になる息子がいます。 今日とても不安になった事、吐き出させてください。 0歳児の頃からマイペースな性格で、おとなしくて動作もゆっくりめ、何事も観察してから動く慎重派タイプです。 しかしおっとりしてそうに見えて自我はかなり強めです。 1歳くらいか…
- 手づかみ食べ
- 絵本
- おもちゃ
- 運動
- 積み木
- はじめてのママリ🔰
- 3







離乳食についてです。 生後10ヶ月の娘がいます(もうすぐ11ヶ月になります) が、離乳食を全然食べません。 おかずは一口も食べず、お粥なら大さじ2くらいの量食べるかな?ってくらいで、後は口を閉じて開けようともしません。 ご飯なら食べてくれるからと、ひじきご飯を作って見…
- 手づかみ食べ
- ミルク
- 離乳食
- 生後10ヶ月
- 栄養
- はじめてのママリ
- 1

手づかみ食べ練習の真っ只中です 野菜や果物をスティック状にしたり、おやきを作ったり手づかみ食べの練習をしていますが、おかゆとかは手づかみ食べさせていますか?
- 手づかみ食べ
- おかゆ
- 野菜
- はじめてのママリ🔰
- 3







手づかみ食べについて教えて頂きたいです! 生後8ヶ月になった娘で、最近離乳食中に私がもってるいる食器を自分のほうに引き寄せて食器をガジガジしたり、中身を見て手を突っ込もうとしたりします。 汚れるの覚悟で一度5倍がゆを触らせてみたら手でネチネチしてグーパーしていま…
- 手づかみ食べ
- 離乳食
- 生後8ヶ月
- おすすめ
- 夫
- はじめてのママリ
- 3

生後10ヶ月頃の手づかみ食べのメニュー 教えてください!! 炭水化物、タンパク質、野菜など全て手づかみ食べにしたいのですがどんなメニューがいいでしょうか🥺? おすすめ手づかみメニュー教えてください!!
- 手づかみ食べ
- 生後10ヶ月
- おすすめ
- 野菜
- タンパク
- はじめてのママリ🔰
- 2

関連するキーワード
「手づかみ食べ」に関連するキーワード