「手づかみ食べ」に関する質問 (41ページ目)

9ヶ月の赤ちゃんがいます☺️手づかみ食べさせたくてブロッコリーと蒸したにんじんとかやらせてみたんですけどたべません😂ハイハインはなぜか食べます😅何がいい練習方法ありますか?分かるかたやアドバイスあれば教えて頂けたら嬉しいです☺️☺️
- 手づかみ食べ
- 赤ちゃん
- ブロッコリー
- ハイハイン
- ぽちまるちゃん
- 1

生後9ヶ月の子がいます。 まだまだ固形物が苦手で 5倍がゆもたまにおえっとします😭 ハイハインのようなお野菜煎餅は かじりとってたべてくれるのですが 手づかみ食べ練習でおすすめのレシピないですか?
- 手づかみ食べ
- 生後9ヶ月
- レシピ
- おすすめ
- 野菜
- はじめてのママリ🔰
- 5






7ヶ月になりますが、よだれが全然でません。😅 離乳食は少しずつ食べるのですが、手づかみ食べはまだ興味無い感じです… よだれ少なくても良く食べるよ〜という方いらっしゃいませんか?
- 手づかみ食べ
- 離乳食
- はじめてのママリ🔰
- 0



9ヶ月離乳食のおすすめメニューを教えてください🙇♀️ 手づかみ食べメニューでも普通のメニューでもどちらでも大丈夫です!! 三回食になってからメニューに困り果ててます💦 あと、9ヶ月でも食べれるハンバーグの作り方(冷凍できる) を知っている方教えてください🙇♀️
- 手づかみ食べ
- 離乳食
- おすすめ
- 夫
- 冷凍
- はじめてのママリ🔰
- 1

8ヶ月〜9か月の離乳食・ミルクのスケジュールについて 8か月の子、2回食を始めてから1か月が過ぎ、スケジュールが安定してきたのでそろそろ3回食に移行しようか迷っております。。 (グズグズして食べきらない時もありますが🤣) 起きるのと寝るのが早いので...どうしようかと🤔 ・…
- 手づかみ食べ
- ミルク
- 離乳食
- お風呂
- 食事
- はじめてのママリクマ🔰
- 0

8ヶ月〜9か月の離乳食・ミルクのスケジュールについて 8か月の子、2回食を始めてから1か月が過ぎ、 スケジュールが安定してきたのでそろそろ3回食に移行しようか迷っております。。 (グズグズして食べきらない時もありますが🤣) 起きるのと寝るのが早いので…どうしようかと🤔 …
- 手づかみ食べ
- ミルク
- 離乳食
- お風呂
- 食事
- はじめてのママリクマ🔰
- 0

同じくらいの月齢のお子さん!どれくらい自分でご飯食べられますか?スプーンやフォークを使い上手にお口まで持っていけてますか?手づかみ食べもまだしてますか? あと、左手ばかりでスプーンを持ち、食べてるので右利きに直したいです。💦
- 手づかみ食べ
- 月齢
- ご飯
- スプーン
- はじめてのママリ
- 4




もうすぐ11ヶ月になる男の子ですが、手づかみ食べ練習があまりできていません。スプーンからあげる時、柔らかいものだと噛まずにすぐ飲み込んでしまったり、たまにむせてしまう事もあります。赤ちゃんせんべいやボーロとかの固いものは手づかみ食べ出来ているのですが、普通のご…
- 手づかみ食べ
- 男の子
- ご飯
- スプーン
- 赤ちゃんせんべい
- はじめてのママリ🔰
- 1








1歳過ぎて保育園に入れた方で手づかみ食べできないまま入園させた方いますか?大丈夫でしたかね? 次男が1歳1ヶ月で入園予定なんですが、現在1歳なりたてで、全然手づかみ食べできません😂 離乳食の進みが遅くていまだにべちゃべちゃなご飯食べてます😂
- 手づかみ食べ
- 離乳食
- 保育園
- 夫
- 入園
- はじめてのママリ🔰
- 4



関連するキーワード
「手づかみ食べ」に関連するキーワード