
3人目の産後またしても1ヶ月で生理再開しました😭 絶対まだ子宮元に戻ってないよね?😭 産後メンタル+生理でもう心も体もボロボロなんですが… 眠いのに寝られないし、せめて産褥期終えてから再開してほしい😢
- 産褥期
- 生理再開
- 産後
- 3人目
- 体
- はじめてのママリ🔰
- 1

2人目妊娠中なのですが、上の子が保育園に行っています。 産褥期までは外出は控えた方がいいって聞くのですが、保育園の送迎は頼れる人がいません。みなさんはどうしていましたか?
- 産褥期
- 保育園
- 妊娠中
- 2人目妊娠
- 外出
- かな
- 2

おそらく産褥期後半、ランドセルの展示会があります。 かなり行きたいです…。 夫に新生児の2人目預けて、 娘とふたりで展示会って無謀ですかね?💦 車で20分くらいのところで、自分の運転です。
- 産褥期
- 新生児
- 車
- ランドセル
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 7




お金もないし、育児と仕事の両立大変だし、つわりも出産も産褥期も辛すぎてもう2度と嫌!!!! 、、、と思ってたのに2人目以降産んだ方いますか? きっかけ教えてください😊
- 産褥期
- つわり
- 育児
- 出産
- お金
- はじめてのママリ🔰
- 1














産褥期の上の子の送迎について もうすぐ2人目が産まれます。 2人目産褥期の上の子の送迎は、皆さんどうされてましたか? ちなみにうちから幼稚園まで車で片道15分です。
- 産褥期
- 幼稚園
- 車
- 上の子
- 2人目
- ママリ
- 2




帝王切開での出産経験ある方! ぽっこりお腹いつ戻りましたか?? 産後2週間です。 既に妊娠前の体重に戻ってますが まだまだお腹だけぽっこり出たままです! まだ産褥期なので運動などはできないですが、 いつ頃妊娠前のお腹に戻りましたか?😳
- 産褥期
- 運動
- 体重
- 帝王切開
- 産後
- はじめてのママリ🔰
- 2




2人目産後の過ごし方について。 実家・義実家には頼れず、乗り切らなければなりません。 産後の肥立が大変だと聞いたため、産褥期はできるだけ、生まれる子の世話だけをしたいと思います。 夫は、上の子の保育園送迎、お風呂は入れてくれる予定です。冷凍弁当はいくつかストック…
- 産褥期
- ベビー服
- 保育園
- お風呂
- おすすめ
- はじめてのママリ
- 1

関連するキーワード
「産褥期」に関連するキーワード