女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
産褥期! やはりしっかり寝て休まないと後が怖いんですかね?😭
生活費をくれない主人について。(長いです💦) 付き合って1年位で妊娠がわかり結婚しました。 私は水商売(スナック)を経営していて、そこで5年ぐらい通っていたお客さんとって感じです💦 お客さんで来ていた時、付き合った時、結婚して妊娠中の時は凄く優しくて何も不満はありませ…
姉妹、疎遠の危機です。お互い主張ばかりで歩み寄りできず…どうしたらいいですか?😅 今年の1月末に父が亡くなりました。 両親は離婚しているため、姉妹で葬式、お墓、実家の片付け・売却、財産分与をしなければならなくなりました。 当時私は子どもが3ヶ月、姉は2歳の子とお腹に…
嫁の子供より自分の娘の子が可愛い? 愚痴のような話ですが、モヤモヤしています。 現在、生後5ヶ月の女の子を育てています。 旦那の妹、つまり義妹にも先に生まれた同い年の男の子がいます。今は義妹は旦那さんの転勤のため、外国に住んでいます。 義両親とは月1の頻度で会っ…
子供が産まれた瞬間義母とうまく行かなくなるって聞いてたけど本当ですね笑 今まで可もなく不可もなくでいい距離感で付き合ってましたが出産後一気に距離詰められ、本当に嫌です。 結婚して一年半です。初めの一年は連絡先をお互いに知りませんでした。普通連絡先って交換だけで…
産後2日目くらいで旦那が泣き止まない子供にイライラし、 私に対しても辛く当たってきて向き合うのがめんどくさいと発言されたことと、子供に対して愛着が湧かないと言われたことがずっと忘れられないし今後死ぬまで覚えてそうな勢いです。 そのおかげで産褥期間中ほとんど休め…
家事育児やるっていうくせにできないから 強く言ったら、言い合いになった。 そしたら、その中で勢いで言ったとは思うけど 産褥期も普通にしとって。 って。 今まで通り普通に動けってこと? は?うざ。 体のダメージわかってないでしょ。 1番言ったらダメな言葉な気がする。 …
二人目産んで産褥期。全然休めない😭😭😭横になって安静とか無理‥
退院して6日の産褥期です。 なんだろう... 母が来てくれたのにすごく忙しい💦 教えたりやってもらっているはずが、やっぱり自分で動きたくなって普通に家事をしています😅 正直もう帰って欲しい... 育児にストレスは感じてませんが、違うところにとても感じます😱 同じような状況の…
産後の不調 産後の身体の不調が続いてる方いますか? 産後1ヶ月半、妊娠中からの動悸が未だに続いてます😭 自律神経の乱れなのか、ホルモンバランスのせいなのか、 心臓に何か病気があるのか、、怖いです💦 妊娠中からの事なので産後の不調だと信じたい😨 子宮らへんもまだ痛むし…
お子様3人いらっしゃる方、何歳の時にご出産されましたか?差し支えなければ自然妊娠か、不妊治療でのご妊娠か。 あと1人目と3人目で悪阻や分娩時、産褥期の辛さに違いがあったか教えていただきたいです。 3人目悩んでいるのですが、1年子宮を休ませることを考えると38の年に…
産褥期って一番風呂であれば湯船に浸かって良いんですね! 今日産院から退院後の生活について説明があり知りました。 1人目の時は湯船はダメだと思いシャワーだけで済ませていたのですが、一番風呂なら上の子と一緒に入ってもOKだそうで。 産褥期、一番風呂であれば気にせず湯船…
産褥期って集中力なくなりますか? 久々に今日運転したらかなり疲れましたし、注意力がなくて怖かったです……
2人目以降の産後について 2歳5ヶ月の息子がいます。 つい最近下の子が誕生しました。 産褥期は無理をしたらダメ、動いたらダメなことは重々承知ですが上の子が不安定になってしまいママじゃないとダメ状態がひどいです。 一日中泣いて喚いてママ、ママな日も。 ばぁばでもダメ…
産褥期で、具合悪くなって 通院とかされた方いますか? 私は、耳が痒くて通院考えてます😭
まだ7wですが義母に言うのは早いんでしょうか😭 1歳4ヶ月の子自宅保育中ですが悪阻があり まともに遊んであげられずご飯も作れません 私の両親はまだ働いているのであまり頼れず 義両親はもう働いておらず車で1時間の距離ですが すごく良くしてくれて、1人目の時は毎回健診連れ…
産後1ヶ月を過ぎたのですが、下腹部が痛いです。 笑ったりお腹に力が入ると下腹部に筋肉痛みたいな鈍痛?がします。1ヶ月検診でも相談して内診してもらったんですが、子宮の戻りもいいし大丈夫との事で、徐々に治っていくって言われたんですが治りません、、。 まだ産褥期だか…
即入居可の賃貸で自社物件の場合、審査合わせて最短何日ぐらいで入居できるんでしょうか? 6月中の引越し目指してたのに色々トラブルあって厳しそうだし出来るなら産前に引越し終わしておきたいです...産褥期の引越しなんて考えただけで嫌だ😔
2人目を出産して、上の子を全力でかまってあげられないのがとても悲しいです。 まだ自分が産褥期なこともあり体力も気力も回復しておらず 上の子に十分な愛情を注げてあげれません。 話も半分くらい上の空で聞けておらず、 下の子をお世話してあげたい!という優しい気持ちも受…
4歳の女の子がいます。 最近出産をしたので入院中から産褥期の半ばあたりまでは 旦那が娘の送り迎えをしたり身の回りのお世話をしてくれていたのですが 旦那が短気なことと 娘は「ママがいい」と泣いてしまう場面があったりで 旦那は「パパのこと嫌いなの?」と何度も聞くように…
皆さんは産後どれくらいで生理再開されましたか🙋♀️? 現在、1ヶ月ベビーの初ママです👶🏻🤍 ミルクと母乳混合で育ててます🍼🌟 母乳をあげてると生理再開が遅くなると聞いたんですが 昨日からうっすらと出血があり産褥期が終わったばかりなのにもう生理再開!?と思い早すぎる気がし…
産後1ヶ月経っていないのですが、歯が欠けました😱 上の一番奥の歯が1/4ほど欠けていました。 いつ欠けたのか分かりません。 痛みは今のところ無いのですが、元々歯が激弱でインプラント1つに差し歯が2本に神経の無い歯が沢山あるのがコンプレックスです。 これ以上歯を失いたく…
産後からほとんど夕飯を作っていません… 産褥期は里帰りで毎日母親が作ってくれていました。 自宅に戻ってからはナッシュの宅食を頼んでいます。朝から寝るまでワンオペなので、自宅での生活に慣れるまで〜と思って始めたのですが、辞められず… 息子に1人遊びをしててもらえばな…
産褥期とは😩 1週間前に出産を終えました。 里帰りなし、2歳の娘を自宅保育 旦那は退院すれば私が普通に生活できると思っており 今まで通り掃除洗濯料理を私がやっています。 私も元気だし、ほどほどに手を抜いて 休み休みやってるので別に良いのですが 看護師さんや親、友達に…
産後少し落ち込みがちだった方 いつ気持ち的に落ち着きましたか? 産後17日目です。 寝不足や上の子との育児、授乳の悩みなどで 少し気分が落ち込みがちです。 いつ頃落ち着きますか? 授乳は現在混合ですが1ヶ月検診が終わったら完ミにしようかと悩んでいます。 産褥期でどこ…
お子さんおふたり以上いらっしゃる方に質問です🙇🏻♀️ 産褥期はやはり1人目出産後のように身体を気遣いながら生活…なんてできないですよね?😅💦 明日から正期産に入る、2人目出産控えている妊婦です🤰🏻 私が入院中は夫や義父母宅で上の子👧🏻のお風呂やご飯をお願いする予定ですが、…
専業主婦で実家のサポートを受けずに 2人目以降の出産・育児された方いらっしゃいますか? 上の子の預け先をどうしようかと悩んでいて... 入院中の5日間はファミサポ等利用するとして、退院後はすぐから2人育児開始ですよね💦 上の子に合わせて2人育児となると産褥期無視ですよ…
ADHDと診断されてませんが、旦那の以下の行動にかなりストレスです。 ・洗い物はしてくれるが、しょっちゅうグラスを割る ・鍵、財布、携帯なくして、毎日探してる、毎日忘れる ・自分が引き出しにしまったものをどこにしまったか忘れる ・優先順位がわからない→子供がぶつけたり…
産後の目について、親から脅し?のように言われますが、実際どうなんでしょうか? 目を使うと頭痛持ちになるって本当ですか? 産褥期に目を駆使するのは良くないと聞きますが、駆使するとはどのくらいのことなのでしょうか? 親から、LINEやSNSなどでの出産報告を産褥期にするのもダ…
「産褥期」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
いつもお世話になります。 三重県で開催されてるジブリ展に行こうと思ってます。 行かれた方い…
大分市にコストコが出来ると言う話を聞いたのですが 具体的には何処に出来ますか?
練馬区保育園の二次申込で、すでに結果のご連絡あった方がいらっしゃったら色々教えていただき…
みてね GPS トークなしを購入しようと思っているのですが、 この第3世代とMG04はどう違うので…
マックの炭火焼肉風てりたま食べた方います…? イメージと違いすぎてびっくりしません…? 肉……