
弱音吐かせてください😭生後2週間、1歳なりたて、6歳年長、中学生がいま…
弱音吐かせてください😭
生後2週間、1歳なりたて、6歳年長、中学生がいます。
朝起きてから寝かしつけまでワンオペの日がつらいです。
1歳なりたては成長遅めなのでつかまり立ちしかできず、不安定なのでずっと支えながらお風呂入れて。
年長も赤ちゃん返りで自分で洗わないので洗ってあげ、、
スプーン落としただけでグズグズで泣き始める年長の相手しつつ、赤ちゃんに左手でミルクあげながら、右手で1歳のご飯を全介助。
年長が偏食で手作りご飯しか食べないから作ってる。
産褥期はなるべく早く帰ると言っていたのに、仕事頑張りたいからと帰宅遅い。
今日も「帰りそんな遅くならない」って言ってたのに、20時過ぎたけど帰って来ない。
そもそも真ん中2人のお風呂に間に合うように帰ってくるって言ってたよね?
何で私が入れるのが当たり前になってんの?
加えて週1は旦那の性処理の手伝い。
もちろん平日夜に3時間おきにミルクあげるのは私。
休日は夜間対応変わってくれてありがたいけど、その分日中に3.4時間は昼寝するから大して負担変わらず。
しんどいよう…🫠🫠
- ママリ(生後1ヶ月)
コメント