
コメント

ぼば🧋
はい🖐️
あんまり余裕ないよなーと思いながらも、年齢的なもの考えてそろそろラストチャンス、長男も兄弟を欲しがっていて、元々子供は2人欲しいと言う気持ちもあったので産みました!
ぼば🧋
はい🖐️
あんまり余裕ないよなーと思いながらも、年齢的なもの考えてそろそろラストチャンス、長男も兄弟を欲しがっていて、元々子供は2人欲しいと言う気持ちもあったので産みました!
「出産」に関する質問
一人っ子です。2人目をどうするかについて。 現在36歳になったばかりです。息子は一人っ子7歳小2です。私が息子を産んだ時難産だった事と肥満、高血圧気味130で少しでもリスクを下げる為ダイエットをしてから2人目と思っ…
出産してからいつもどこかしら具合が悪い気がします。 皆さんそんなもんですか? 最初は寝不足で常に疲れてて、寝不足に慣れてきた産後3ヶ月位には胃痛、その後は腰痛と頭痛、そして今は動悸にめまい😥 産後ってみなさん…
入学式の流れについて教えてください🙇♀️ 学校によりけりだとは思うので 都道府県、可能でしたら市区町村も 教えて欲しいです😭 私は東京都練馬区です! 妊活を開始しましたが 一応8月の排卵日までやって それでも妊娠で…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
上の子生まれてから下の子できるまでで考え方ってかなり変わりましたか?
例えば最初はお金絶対無理〜と思ってたけど、年々「意外といけるな?」と思い始めたとか😊
旦那さんの方の心境の変化なんかもあったら教えて欲しいです!
ぼば🧋
お金に関しては、上の子妊娠時はまだ旦那の昇級など殆ど無かったので、それに比べたら今の方が昇級もあって年齢的に長男妊娠時より安定した感じはあります!
あと、次男が産まれるまで私のパート代は貯金に回して少し増えたので、2人目いけそうかも?と考えました。最悪私も今後正社員やろうかな、とも思っています。
旦那の方は、長男が2.3歳の時は癇癪もあったり夜泣きも少しあったりイヤイヤもあり…で体力的に2人目は厳しいよ〜💦と言っていましたが、長男4歳で幼稚園通い始めてからはかなり成長して、これだけ上の子に手がかからなくなったら、兄弟出来てもなんとかなりそうかも!と言い始めたのもキッカケです🙌私的にも、上の子がかなり自立してきて、2人目生まれても何とかなりそう!と思いました😅