
コメント

ぼば🧋
はい🖐️
あんまり余裕ないよなーと思いながらも、年齢的なもの考えてそろそろラストチャンス、長男も兄弟を欲しがっていて、元々子供は2人欲しいと言う気持ちもあったので産みました!
ぼば🧋
はい🖐️
あんまり余裕ないよなーと思いながらも、年齢的なもの考えてそろそろラストチャンス、長男も兄弟を欲しがっていて、元々子供は2人欲しいと言う気持ちもあったので産みました!
「つわり」に関する質問
つわりとお腹の膨らみについての質問です。 最終月経からカウントで現在7w6d、先生におそらく1週間弱くらい小さいと言われている妊婦です。(次回予定日修正) 元々つわりはかなり軽く、少し気持ち悪い程度で生活に支障…
10週初マタです。 今まで嘔吐したことはなく胃もたれがすごい程度だったのですが、今日朝方トイレに起きたら気持ち悪くて吐きそうです。つわりで仕事休んだことがなく抵抗あります、、 電車30分乗れる自信がありません🥲 …
妊娠6週5日目です。8日に2回目の診察予定ですが、つわりもなく、お腹の膨らみの変化もありません。 昨日、茶おりが出てちゃんと育ってるか不安になりました。 6週目の体調の変化、お腹の張り、痛みは皆さんどういっ…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
上の子生まれてから下の子できるまでで考え方ってかなり変わりましたか?
例えば最初はお金絶対無理〜と思ってたけど、年々「意外といけるな?」と思い始めたとか😊
旦那さんの方の心境の変化なんかもあったら教えて欲しいです!
ぼば🧋
お金に関しては、上の子妊娠時はまだ旦那の昇級など殆ど無かったので、それに比べたら今の方が昇級もあって年齢的に長男妊娠時より安定した感じはあります!
あと、次男が産まれるまで私のパート代は貯金に回して少し増えたので、2人目いけそうかも?と考えました。最悪私も今後正社員やろうかな、とも思っています。
旦那の方は、長男が2.3歳の時は癇癪もあったり夜泣きも少しあったりイヤイヤもあり…で体力的に2人目は厳しいよ〜💦と言っていましたが、長男4歳で幼稚園通い始めてからはかなり成長して、これだけ上の子に手がかからなくなったら、兄弟出来てもなんとかなりそうかも!と言い始めたのもキッカケです🙌私的にも、上の子がかなり自立してきて、2人目生まれても何とかなりそう!と思いました😅