※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

胎児に重病がみつかり中期中絶しました。中期中絶後の産褥期ってやっぱ…

胎児に重病がみつかり中期中絶しました。。
中期中絶後の産褥期ってやっぱり休んだ方がいんですかね、、💦💦上の子自宅保育で実家も遠く休むって難しいですよね..旦那も仕事をずっと休めるわけもなく。。母体にはかなり負担がかかってるのはわかってるんですが子供と2人きついですよね😭みなさんどうされてましたか?💦

コメント

にこにこ

わたしも同じようなことがありましたが、子供もいたので退院後からすぐにいつも通りの生活でした。

心もしんどいと思うので休められるのであれば、一時保育利用するなりシッター利用するなりして、身体も心も休めて欲しいです😿

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いつも通りの生活になってしまいますよね💦流石に外出するのは控えてますが家にいてもきついしでどうしようかと悩んでます💦流石に外出控えてましたか?
    一時保育、シッター考えてみます🙇‍♀️🙇‍♀️

    • 6時間前
はじめてのママリ🔰

中絶後翌日は体調よければ仕事されてる方もいますし、
どちらでもいいと思いますよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😌産褥期に動くと更年期に影響すると聞いたので安静にしといた方が良いのかなと思いまして💦💦

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    大丈夫です!迷信?だとおもいます。
    助産師してますが、そのような根拠ないですし、産科医も体調よければ仕事okとしてますよ

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    え‼️そうなんですか⁉️⁉️てっきりそうなんだと思ってました😭根拠はないんですね💦体調は良く、家にいても逆にしんどいので出ようと思います✨

    • 3時間前