※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ始めました🧸
妊娠・出産

羊水検査結果待ちですが、NIPTで陽性の為中期中絶予定です。羊水検査の…

羊水検査結果待ちですが、
NIPTで陽性の為中期中絶予定です。
羊水検査の結果に3週間くらいかかるそうで、
その間マタニティマーク付けるか悩みます。
16週でお腹も目立ってきていますが、
まだ服装で隠せそうではあります。

色んな人に「おめでとう」と言われるのは
すごく辛い😭😭でも妊娠中は何があるか
分からないから意思表示しておいた方がいい?
マークを付けるべきか付けなくてもいいか
誰か意見ください🙇‍♀️

コメント

ななな

私なら付けないです🥲

  • ママリ始めました🧸

    ママリ始めました🧸

    やはりそうですよね(>_<)

    • 5時間前
りん

いつも持ち歩くかばんなどに忍ばせて、万一なにか会った時に気づいてもらえるようにするのがいいかなと思いました💦

私も先日、胎児の病気のため中期中絶しました。おめでとうと言われるのすごくしんどい気持ち分かります💦

  • ママリ始めました🧸

    ママリ始めました🧸

    なるほど!それがいいですね!
    母子手帳は持ち歩いた方がいいと思いますか?祝福されない出産て
    残酷でしかないなと思ってます😭
    お子さんいらっしゃる様ですが
    中期中絶出産とは痛み同じくらいでしたか?
    色々聞いてしまってすいません(;_;)

    • 5時間前
  • りん

    りん

    私は母子手帳は持ち歩いてなかったですが、何かあった時や急に病院に行く必要が生じた時に いつも手元にある方が安心だったのかな、と今思いました😳💡

    誰彼にでも事情を話せるわけでもないので、色々とおつらいですよね💦

    1人目の時は無痛分娩だったので比較にならないかもしれないですが…

    〇陣痛のいたみ→1人目の方が痛い上に長くてしんどかった。中絶出産では、重い生理痛?ちょっと いたた…って声が出るくらいが数時間続きました。促進剤3回目入れるまでは夫や助産師さんとお話出来る状態でした!

    〇産む直前のいたみ→無痛にしていない分 中絶出産の方が痛かったかも…瞬間風速的に…。3回目の促進剤でいっきに進んだのですが、もう出てきている感じがあるのに、なぜか我慢してと言われて耐えてる数分が1番しんどかったです😅

    今思えばあっという間だったなという感じです。19w5dでの手術でしたが、分娩時間は5〜6時間くらいでした。

    不安も大きいと思います。何かお力になれたら嬉しいので、気になることがあればいつでもご連絡ください🙇‍♂️

    • 5時間前
  • ママリ始めました🧸

    ママリ始めました🧸

    細かく教えて頂きありがとうございます!
    促進剤ってそんな何回も入れるのですね…😨😨
    相当な痛みがあること
    覚悟しないとですね💭
    出産のとき
    ご主人立ち会いされましたか?
    出産までに赤ちゃんにしたこと、
    出産されてから赤ちゃんにしたこと
    ありますか?
    またまた色々聞いてしまってすいません🙇‍♀️

    不安しかないですが、
    とても勉強になります!

    • 1時間前
  • りん

    りん

    とんでもないです!

    私が出産した病院では、促進剤(膣剤)は3時間おきでした。2回目入れてしばらくすると陣痛が1分おきになってたので、3回目はナシでこのまま生めるかも?な流れになったのですが、結局3回目入れて そのあとすぐに出てきてくれました😖

    痛いは痛いんですけど、どの痛みも
    一瞬我慢すれば…という感じでした🙇‍♂️
    個人的に呼吸法が大事かなと思います!

    当日は夫も朝から立ち会いしました
    うちの病院では、生まれた赤ちゃんをその日中に引き取る必要があり、その手続きのために誰かしらに来てもらってと指示があったのと、私のメンタルもぼろぼろなので夫に付き添ってもらいました🥲

    • 19分前
  • りん

    りん

    私の場合、中絶を決めて医師に伝えた翌日に入院パターンでかなりバタバタしていたのであまり出来たことはないのですが😣💦

    〇入院前
    ・(お辛い内容になってしまい恐縮ですが、)火葬の際に棺にいれるものを準備する
    例えばお手紙、おもちゃ、液体ミルクやおやつ、おりがみ、家族写真など

    〇入院中
    ・胎動に返事したり、話しかけたり
    (メンタル落ち込んでいて、逆に考えないようにしちゃったりとか…泣いちゃったりもしたんですけど、出来るだけ💦)

    〇火葬してから
    ・家に小さな赤ちゃんのスペースを作って、骨壷のまわりにおりんやお香、お花を飾っています

    個人的にして良かったのは、名前をつけてあげることだったかなと思います
    辛くなるから名前をつけるのはやめようとしてたんですけど、生まれてから夫と名前を呼んで話せるのが あとあと良かったなと最近感じています🙇‍♂️

    長くなってしまってすみません💦
    中絶の質問とか私も以前たくさん調べていて、その度に辛くなったりだったので…もしピンポイントで気になることなどあればいつでも話しかけてくださいね!

    • 5分前
はじめてのママリ🔰

私も羊水検査の結果出るまで見えるところには付けませんでしたが、カバンに入れとくぐらいはしてました。
NIPTは偽陽性もありえるので、結果がはっきりするまでは何かあった時のためのお守りとして持っておいたほうがいいと思います。
結果聞くまで不安ですよね…

  • ママリ始めました🧸

    ママリ始めました🧸

    見えるところには
    付けないようにします😣
    妊娠中です。と堂々とできないのが
    すごく辛いです😭😭
    結果はほぼ決まってるんです。
    偽陽性だったとしても、
    何かしらの疾患があると言われてるの期待できないんです💦

    • 1時間前