
夫がうざすぎる。いま臨月であと1週間で予定日です今週はお弁当を友人…
夫がうざすぎる。
いま臨月であと1週間で予定日です
今週はお弁当を友人とランチしたからと2回食べないで帰宅。
今日も友人に誘われたから、と夕食いらない宣言を22時頃されて
もうとっくに作っておいてあるんだけど。とムカつきました。
あんたがご飯いらないならば作らなかったしその分家事も減るじゃないですか。
臨月で早起きしてお弁当つくったり夕ご飯作ったりしてることが普通で、断ってもokと思ってることがうざい。
産褥期も、私は寝たきりっぽいって言ったら
家事手伝ってほしいなってお願い出来ないわけ?と言われました。
お願いすることですか?パートナーが動けなければもう一方のパートナーが動くのは当然だと思ってました。
夫の役割分担は保育園に朝送っていくだけです。
それだけで育児してる気になってます。
話しかけると、1人で考え事したいから話しかけないでといわれるし
自分勝手すぎてうざいです。
今日はうざい旨をとうとう胸にしまっておけずぶちまけたところ、死にますと連絡きました。
死ねなんて言ってないんです。
なんでこんな、現実逃避してるんだこいつ?と思ってうざさMAXです
- ハーコ(妊娠39週目, 2歳11ヶ月)
コメント

め
毎日お疲れ様です!
体調は大丈夫ですか?
旦那さん、自分の子どもだという自覚あるんでしょうか。
私の旦那も第一子の時はほんとに酷くて、離婚考えたレベルでした。
毎日酒は飲むし、何かあったら誰が車運転してくれるの!?って感じで結構揉めました。
まぁ男の人は自分のお腹で10ヶ月育てたわけじゃないからそりゃ実感も無ければ責任感もないですよね。妊婦の辛さも分からないだろうし…。
2人目の時は流石に上の子もいたからか、仕事の時以外は割と協力的になってくれていました。
夕飯問題、分かります。
最近はなくなりましたが前はありました。
だったらもう作らないから勝手にしてくれって思いますよね。
家事が女の人って決まっているわけじゃないのにその言い方はおかしいですね。
男の人はいつまでも子どもなんですよ。
それに子どもがいたとしても必ず自分優先にするわがまま星人なんです
そう思うようにしたらいつしかなんか、イライラする時間が無駄だなと思うようになり前よりかなり減りました。笑
というかもう呆れてます。笑
無事に元気な赤ちゃんが産まれますように願っています✨
無理なさらないでくださいね!
ハーコ
ありがとうございます😭
本人が自覚あるパターンで私からすると自覚ないやつです。
責任感の欠如って思います。
もう体もはち切れそうなのに、たった今12時に起きてきました。
早く起きて家事するとか育児するとかないのか?って不満です。
ランチが入ってお弁当食べなかった日も、夜食べればいいじゃん!とかいって作った労力に見合う言葉じゃない気がします。
夕食も次の日に食べればいいけど、次の日の分の献立はもう決めてるし買ってきてるし本当迷惑極まりないです。
自分優先ばかりで頭おかしいです。
なぜ死ぬとかいったんだ、と怒ったら構って欲しかったとかいいだしてるしまつです。
こんなアホでもいないよりマシなので本当もう諦めるしかなくて辛いです😩