「産後ケア」に関する質問 (66ページ目)










弱い自分。 生後1ヶ月半の子を育てています。 日中は抱っこ紐で寝かしつけ、 夜は腕枕が添い寝じゃないと寝ません。 そしてよく泣きます…。 1ヶ月に入りご機嫌な時間も少しずつ増えてきたと感じています。 産後は3週間ほど実家に里帰りし 旦那の育休1週間あったあと、平日ワ…
- 産後ケア
- 旦那
- 寝かしつけ
- 育休
- 抱っこ紐
- はじめてのママリ🔰
- 5

外ではよく寝る? 生後1ヶ月の子を育てています。しんどすぎて日帰りで助産院に産後ケアに行きました。 今までベッドとか床で寝た事ほとんどないのに 助産師さんのところては2.3時間寝てて よく寝る子じゃない!っていわれた。 帰って同じように寝かせてみたけど15分で起きてた…
- 産後ケア
- 生後1ヶ月
- ベッド
- 助産院
- 助産師
- はじめてのママリ🔰
- 1


つらい。吐き出させてください。 夫と結婚し、結婚式後にすぐ授かることができました。 正直そんなすぐにできると思っていませんでした。 妊娠自体はとても嬉しく、新しい生活が始まることに ワクワクしていました。 妊娠検査薬の陽性が出てすぐに、扁桃炎で4-5日寝込みました。…
- 産後ケア
- 妊娠検査薬
- 旦那
- 病院
- 寝かしつけ
- はじめてのママリ🔰
- 3


旦那の事です。私が冷たいんでしょうか? (文章まとまらず長文ですみません) 生後5ヶ月の息子を育てています。 生後4ヶ月頃から睡眠退行なのか、お昼寝30分で起きたり、夜中に4回とか目が覚めたり、寝付きが悪くなりギャン泣きなんて日常茶飯事で…そんな中、旦那も仕事が夜勤に…
- 産後ケア
- 旦那
- お風呂
- 寝かしつけ
- お昼寝
- はじめてのママリ🔰
- 13






神奈川県大和市の愛育病院の産後ケアを受けたことがあるかた! どんな感じだったか教えてください❣️ 持っていったほうがいいものとかあれば知りたいです!
- 産後ケア
- 愛育病院
- 神奈川県
- 大和市
- はじめてのママリ
- 1



生理予定日2日目です。 きのうフライング検査してしまいましたが、陽性でした★ 検診の予約をと思っているのですが、成人病と赤松悩んでいます。1人目成人病だったのですが、先生は大満足だったのに入院期間中の看護師さんや、産後ケアが本当にイマイチでした💦赤松はとても人気で…
- 産後ケア
- 口コミ
- 産院
- フライング
- 生理予定日
- はじめてのママリ🔰
- 0




🌸三木市のなおみ助産院 🌼神戸市のいろり助産院(送迎付き) 産後ケアで利用した事ある方どんな雰囲気だったか 教えていただきたいです😄 利用しようか検討しているのですが…
- 産後ケア
- 助産院
- 神戸市
- 三木市
- ショコラのプーさん
- 0

おっぱいのトラブルについて 完母の方、混合の方教えてください。 母乳は出ますが子供が少し早く産まれた事で口が小さめでうまく吸えません(吸う力はあり、以前より上手くなりました) そのためか吸いきれなかった母乳が残って、ゴリゴリの塊ができてしまいます。。 痛かったの…
- 産後ケア
- ミルク
- 母乳
- マッサージ
- 完母
- はじめてのママリ🔰
- 1
関連するキーワード
「産後ケア」に関連するキーワード