![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
帝王切開後のワンオペ生活について、アドバイスを求めています。市の支援は8月以降で、コープやネットスーパーを利用中。手抜きのアイデアが欲しいです。
初産で帝王切開で退院後のワンオペ
逆子のため帝王切開を金曜日に控えています。
19日に退院後、ワンオペでの生活になるのですがどうしたらいいでしょうか…?
夫は平日8:00-21:00過ぎまで仕事です。
市の産後ケア(長くて6泊7日)とファミリーサポート(週2日2時間利用)は登録しましたが人気で埋まっており早くて8月に利用できるかもという状態です。
コープやnosh、ネットスーパーを徐々に頼って試したりしています。
漠然とした質問になりますが、こういうふうに手抜きをした方がいいなどアドバイスありましたら嬉しいです。
- はじめてのママリ🔰(1歳7ヶ月)
コメント
![ぱんまん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぱんまん
私も初産で帝王切開、実家頼らず旦那9時から18時まで仕事でした。
①ご飯は旦那にお惣菜など買ってきてもらいそれを食べていました!あとは旦那が唯一作れるオムライスかチャーハンを食べていました。私の朝昼はパンとか納豆ご飯など簡単なもので済ませてました。
②掃除はしない。掃除しなくても死にません!!
③自分と子供以外のことはほとんど何もしない!!
最初の方は体が辛いのでほとんど横になってました!
だんだん治ってきたらお皿を洗ったり、洗濯したりしてました!
ざっくりですが、こんな感じで過ごしてました!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
赤ちゃんしかいてないですし、なんの問題もないと思いますよ😊
まず大人だけでほぼ自分だけなら家事なんか数日してなくても大丈夫です。
旦那さん帰ってきてからコンビニで好きな食べ物買ってきてもいいですしね👍
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
気持ちが軽くなりました!- 7月10日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も初産、緊急帝王切開でした😵
実家も新幹線の距離なので
早朝から22時過ぎまで1人だったのでネットスーパーに頼り、ご飯は1品をどーんって感じにしてました😅
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
緊急だったら、更に大変ですよね💦- 7月10日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
今も坐骨神経痛がひどくトイレもハイハイ状態なので掃除せず、ご飯も買ってきてもらうのには慣れてました😅