「産後ケア」に関する質問 (51ページ目)

生後2ヶ月の赤ちゃんのうつ伏せの練習についてです。 みなさんうつ伏せの練習ってさせてましたか🤔? だんだん首が座りつつある気がしていて、うつ伏せの練習をしてみようかなぁと思っています。 来週産後ケアに行くので助産師さんに聞いてみようかなぁと思っているのですがや…
- 産後ケア
- 生後2ヶ月
- 赤ちゃん
- おすすめ
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 2



もう嫌です。泣かないで😢 愚痴、ひとりごとです。 生後1ヶ月になる娘ですが、まぁ寝ません! 朝7〜9時くらいに起きてから23時頃までほぼ起きてます! そしてほぼずっと泣いています😭ここ2週間はこんな生活で私も精神的にも身体的にも死んでます😇 魔の3週とかではなく、退院直後…
- 産後ケア
- 旦那
- 小児科
- 抱っこ紐
- 妊娠3週目
- はじめてのママリ🔰
- 9










福島県郡山市の岡崎バースクリニックで出産された方! 夜間は 頼めば赤ちゃん見てもらえましたか? 休養目的で産後ケアを利用したいと思っているので クリニックの雰囲気など教えて頂けたら嬉しいです!
- 産後ケア
- 赤ちゃん
- 出産
- 福島県
- 郡山市
- はじめてのママリ🔰
- 2




【アトピー疑いの娘のスキンケアが辛いです】 生後6ヶ月になる娘が、生後2ヶ月になる頃からずっと乳児湿疹が続いています。 最初は顎下にプツプツがある程度でしたが、産後ケアホテルに泊まった日から顔にプツプツが出始め、翌日には顔と身体中に赤いブツブツが一気に広がりま…
- 産後ケア
- お風呂
- スキンケア
- 生後2ヶ月
- 生後6ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 6








足立区の産後ケア 足立区で宿泊型の産後ケアを利用したいと思ってます! 足立区で産後ケア利用した方いたらどうだったか教えてくださいm(_ _)m 横川レディースクリニックか綾瀬産後ケアが近くなので特に知りたいですが、その他でも足立区で使用したことある方いたら教えて頂きた…
- 産後ケア
- 横川レディースクリニック
- 足立区
- はじめてのママリ🔰
- 0

産後ケア使われたことある方いますか? 生後1年まで使えると記載があったので 最近疲れているし、2人目妊娠していることもあって、、 利用しても良いのかなと。。どうなのかなと思いまして。 場所は福岡県です。
- 産後ケア
- 2人目妊娠
- 福岡県
- はじめてのママリ🔰
- 3


関連するキーワード
「産後ケア」に関連するキーワード