![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
大阪市平野区の小川産婦人科で出産予定の初マタです。おむつの種類について教えてください。
大阪市平野区の小川産婦人科で出産予定の初マタです✨
出産準備をしているところなのですが、おむつの種類が多くてわかりません💦
アカチャンホンポに行った時には助産院でもらえるおむつと同じものを買っておくといいですよ!
とアドバイスいただいたのですが、小川さんで分娩歴のある方、教えていただけますか?
産後ケアの方ではグーンを使ってるとホームページに記載があったのですが、入院中はわからなくて…。
事前に確認する動画ではパンパースでした。
ご存知の方いらっしゃいましたら教えてください🙇
- はじめてのママリ🔰(生後0ヶ月)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
今年4月に出産しました!
わたしもナチュラルムーニーでしたが、他のベビさんのところには、パンパースもおいてありました😌
使い分けは聞いてませんが、どちらかだと思います!
![ふっきー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ふっきー
去年の7月に出産した者です😊
私の時は、パンパースの肌いちでした🙌
コメント