
産院が来年で分娩を終了することを知り、寂しさを感じています。田舎では選択肢が減り、少子化を実感しています。三人目を諦める決断をしました。
子ども2人のお産でお世話になった産院が、来年で分娩はおしまいにするらしい😢
おじいちゃん先生だったからいつまで続くのかな…そのうち継ぐ人来るのかな?と思ってたけど…そっか…やめちゃうのか…😭
取り上げてくれた先生と上の子、誕生日同じだった。
「今日は私と同じ誕生日やぞ〜!おめでとう!いい事たくさんあるわ〜!」って言ってくれた先生。
なんだか寂しい〜😢
田舎だから、いよいよ少し行ったところの総合病院しかお産するところなくなっちゃう😖
妊婦さんあまり見ないしなぁ…。
でも、それを聞いて本当に3人目はやめておこうと決めた😣決断できた。
こうしてますます少子化になっていくんだなぁ…😩
色々複雑に思った出来事でした😢
- はじめてのママリ
コメント

はじめてのママリ
私も里帰りでお世話になった病院が去年分娩をやめてしまいました。
もし続いてたら2人目も里帰りしたかったです😂
会陰切開もめちゃくちゃ綺麗に縫ってくれたのに🥹
はじめてのママリ
そうなんですね🥺
どんどん無くなっていってしまいますよね😭💦
里帰りしたくてもできないというのも不安ですし😖💦
妊娠中とのこと、、ご自愛くださいね😣