女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
1人目母乳で激痩せしたんですが(たくさん食べて運動なし) 2人目は差し乳になったからか痩せません。 差し乳は痩せにくいですか。?
生後2ヶ月の息子がいて、現在完母です。 娘の時も息子の今も産後入院中から母乳の出がよく、冷やしてないといけないほどでした。 ですが娘の時は1ヶ月くらいで母乳量が減ってふにゃふにゃになり、搾乳してもほとんど出なくなりました😞 当時もうちょっと粘って頻回授乳してれば…
生後3ヶ月で搾乳プラスミルクの方とかいますか? 差し乳で、最初は吸ってもあまり出ず、途中からどバーっと出る感じですが、それが嫌みたいで中々吸ってもらえずミルクを足していたら生後3ヶ月で100くらいしか出ていません。なので搾乳プラスミルクに最近していますが1時間くらい…
完母で育ててる方 生後6ヶ月から保育園入れる予定なんですが、 日中飲ませなかったら確実に母乳減りますよね?? 夜中もミルクの完ミになりますか?? 搾乳も差し乳で搾乳じゃあんまり出ないのでせっかく頑張った完母が終わってしまうなとちょっとショックです。 完母で月齢…
差し乳っていつくらいからなりました?(しっかりでてたかたで)
ほぼ完母で育ててます。 差し乳で、ゴクゴク飲んでるときは音で飲めてるなってわかるんですが 私が寝不足のときとかチュパチュパ吸ってるだけでおっぱい枯れててでないときがあります。 とりあえず20分くらいはちょろちょろのおっぱい吸ってはいると思うんですけど、 吸うので疲…
あと数日で3ヶ月になる息子を完母で育ててます。 ここ数日夜寝る時間が増えて、前の授乳から8時間~9時間半くらいあくようになりました💦 前からよく寝る子で、2ヶ月になる少し前から夜6時間くらいあいてたのですが更にのびました💦 昨日は20時過ぎに最後の授乳をして、5時半まで…
断乳したいです! 4時間以上あくとパンパンに張って痛くて、毎日胸に保冷剤はさんで生活してます😭8月から仕事復帰するので、もう断乳したいですが、スムーズにいくのでしょうか…。 ひとりめは差し乳で、離乳食バクバク食べ出したら生後7ヶ月で早々と卒乳したのでやめ方が分かり…
【ミルク拒否、搾母乳は哺乳瓶で飲むけど、差し乳のため量が取れない】という状況で困っています。 生後3週ごろから完母で育ててきました。 生後1〜2ヶ月の頃、夫に預ける際に2回ほどミルクを飲ませてもらったら飲んだらしいのですが、現在は飲まなくなってしまいました。 半月…
生後4ヶ月男の子ママです。ストレスたまっておかしくなりそうです...愚痴を聞いてください&もしよければアドバイスください( ; ; ) 出産時出血が多く,母乳もなかなか出なくてずっとミルク寄りの混合で育てています。多くて70とかしか母乳出ません。それなのに最近おっぱい拒…
頻回授乳の完母の方! ピジョンの母乳パットに授乳毎に替えましょうって書いてありますが、 どれくらいの頻度で替えますか?? 私は娘の時から朝夕2回だけです。 差し乳になってるからそんなに汚れないので😥 ですがそのせいで不衛生になっているのか、細菌性の乳腺炎にここ1ヶ…
生後3ヶ月以降に突然母乳が出なくなった方いますか❓ 差し乳とかじゃなく、スケールで母乳量測るとここ数日で突然減ってしまいました😢 たんぽぽ茶飲んでみたりやれる事やってダメなら、もう完ミですかね😔
授乳について悩んでます😂 産まれてから3日くらいでおっぱいがパンパンに張ってそれから2週間ぐらいはほとんどミルクは足すことなくおっぱいだけあげてましたが、今週に入っておっぱいが張らなくなりました💦 片方のおっぱいを吸わせてたら片方がツーン?となる感覚があり、勝手に…
生後14日の男の子を完母で育てています! 今日助産師訪問にて体重測定と母乳量をはかりました。退院後より体重300g増、母乳量は片乳10分ずつで50mlでこのまま完母でいけそうと言ってもらえました! もともと左乳は乳首が短くあまり吸ってくれなかったんですが、、根気よく吸わせ…
もう少しで3ヶ月になる女の子です! 母乳もよく出ると言われていたので完母です。 2ヶ月を過ぎたくらいから差し乳? 飲みだしたらビリビリときて母乳が出る感じになっています。 それまでは搾乳しないといけないくらいパンパンになって痛いくらいでした。 母乳をあまり飲まなく…
何度も質問すみません😭 16日の新生児を混合で育てています。 母乳のあと続けてミルクを飲まなくなったので、母乳の時間とミルクの時間を完全に分けています。 母乳のあと続けてミルクセットであげていたときは、3時間おきにあげていましたが、 いまは基本母乳をほしがったときと…
差し乳なのですが飲ませ始めて反対の乳がツーンとなってからすごい勢いでおっぱいが出るみたいで毎回娘がむせるので始め少し搾ってから飲ませてます。 夜間2回は起きるため手っ取り早く添い乳したいのですが搾る作業がいるので結局おきて授乳してます。 もう添い乳は無理なのでし…
産後約3ヶ月で生理が来てしまいました🥲 ほぼ完母で息子はミルクを嫌がり哺乳瓶やミルクを色々と試しても飲んで50mlしか飲んでくれなくて、もし母乳量が減ったらどうしようかと悩んでいます😔 (差し乳になり搾乳が出来なくなりました) 皆さんは産後どのくらいで生理来ましたか? …
完母から完ミに移行しようと思います 息子が7.4㌔と小柄ちゃんで検診時も、もう少し体重増えてたら良かったね〜と言われてしまいました🥲 いま離乳食2回食ですが、かなり食べむらがあって食べる時は食べますが食べない時はほとんど残してしまい栄養の方も心配で、母乳も両乳合わ…
おっぱいとミルクの足す量について質問です😭 生後1ヶ月の息子をほぼ完母で育てています。 👶🏻0時〜3時睡眠、3時〜4時授乳、4〜6時睡眠、 と言う感じでなんとなーくリズムがあるのですが 23時頃おっぱいを左右10分ずつあげたのに 0時の眠りにつくまでグズグズで寝てくれない時は …
3日前まておっぱいが張って しんどかったのに いきなり差し乳に なったのか全くおっぱいが 張らなくなりました🥲 普段添い乳で寝ていて 溜め乳のときは片方5分ずつ飲めば いい方で、片乳5分で満足して 寝てしまうときもありました。 ですが差し乳になった今、 両方のおっぱいを1…
生後1ヶ月半です。授乳時間についてしつもんです。 完母でよくお乳が出る方、あかちゃんはどれくらいの時間おっぱいくわえていますか? 一人目のときも完母でしたが、一人目の時よりお乳はよくでるようです。娘は最初の頃は片乳10分×左右で20分ほどは飲んでましたが、だんだんと6…
産後22日です!! 最近おっぱい張らなくなってきて 差し乳っぽくなってます。 産んですぐは母乳過多ぐらいだったのに🥲💦 吸わせてる時は吸ってない方のおっぱいがツーンてします。 そしてすごく頻回で出てないのかなって不安で ミルク足してしまいます😢 ミルク足すから余計出なく…
生後10日です。 授乳量が足りているか心配です。 入院時はおっぱい(保護器あり)で5分✖️2→ミルク40mlを足していました。 うんちもおしっこもそれなりに出ていました。 (一度浣腸はしてもらいました) おっぱいは入院時は多くても10mlくらいしか出ていませんでした。 病院では…
生後13日で完母なんですが 昨日の晩から急に胸が張らなくなりました。 授乳間隔は3~4時間です。 昨日まで搾乳してもすぐパンパンになるくらいでした。 授乳の時 最初の方は出てるような感じがしますが 5分くらいで吸ってるだけになってるような気もします。 吸い付いてる間は泣…
産後すぐから差し乳です。 ほぼ完母で育てているのですが、私的に もう少し出て欲しくて。 差し乳でも母乳量増やすことできますか?
母乳を手っ取り早く増やすには どうしたらいいですか?😂 ここ最近母乳が減ってる感じで ごくごくいいません😭 もともと差し乳で張らないからよくわかりませんが 体重の増えもいまひとつだし 今日は特に減ってる感じです。 今までケーキとか食べてたら 母乳増えてたんですが🤣 ケー…
日によって 差し乳なったり張り乳なったり おっぱいの張り具合や出方が違う方いますか? 特に体調や食べてるものも変わりないんですが。 最近、差し乳なってきたなぁって感じだったんですが二日前くらいからまた張るようになってきて。 張って時間経ったら勝手にポタポタ出てい…
体重が増えません💧 生後17日の新生児ですが、 3450gで大きく生まれましたが、 入院中に無呼吸になり保育器に入り、 吐き戻しもかなり多く、 体重が3200gで退院しました。 ほぼ完母で1日150ml程度ミルクを足してましたが、 生後12日で血便が出てミルクアレルギーのため 完母にす…
生後23日で3030gになる息子を混合で育てています。 入院中母乳がよく出ていて、左右乳首が吸いにくい形をしていたので保護器を使用して直母したり、搾乳して哺乳瓶で飲ませていました。 生後3週間になり右乳はまだ吸いやすい乳首だったこともありよく吸って吸ってくれていてま…
「差し乳」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …
あの…皆さんのお子さんもこの夏休み、「トラレロトラララ…」って言ってますか?この念仏みたい…
愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…
rtj77788@nifty.comってとこからdカード不正利用のメールきて、dアカウントとパスワードでログ…
映画のMERって子供が見てたら浮きますか?💦 テレビのインタビューで小学生の息子も好きですって…