女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
1歳半健診で、指差しや積み木がスムーズにできる子って意外と少ないんでしょうか? この前1歳半健診がありました。 うちの子は積み木が好きで積み木を見た瞬間すごいスピードで積み始め、応答の指差しも家でよくやってるためか「◯◯はどれ?」と聞かれたら、得意気に次々と指を差…
校区内の保育園に転園するか迷ってます。 今は校区外なので小学校上がる時は1人になると思います💦 それぞれの園の特徴です🙇♀️ 〇今の園 行事は少ない 年中さんまでは先生も玄関に来るので話せる機会 はあるのはある。 役員とかも全くない…
義両親との同居について質問ですー。 最近、元々義父と夫は別の仕事をしていたのですが、義父の年齢も加味して後継の話が段々と出てくるようになりました。 義父も後継者は長男である夫に託したいと前から言っており、夫もあんなに頑固な父が頼み込むなんて相当困っている証拠だ…
仕事についてです。 今年、新人教育担当になりました。 最近の新人さんは続かないとよく上司が言ってます。 まだ新人さんに会った事がなく、到達目標などを立てていて上司に相談したところ、これをいつまでに勉強してきてね、て言うだけじゃダメだよ。これをいつまでにこうやって…
甘え??逃げ??なのはわかってます 発達遅めの男の子がいます 幼稚園での工作の時座ったりが苦手だったり 部屋から飛び出したりしちゃいます 今日、座って工作しようね ちゃんと座ってねと伝えましたが この子にとってちゃんと座ってやることが果たして 最善??なのか、、 も…
例えば、臭い、自慢がある、性格が悪いとか。 一つでもあったとして、 そのような人をイジメる人は、 なぜでしょうか? 上記の様な事がある人だとしても、じゃあ いじめてOK👍とはならないじゃないですか? 上記の様な人は自分の性格に気づいてないかもしれない。 だとすれば、…
お話できる歳の男の子がいるママさんにうかがいたいです! 二歳の息子、お話できるようになったここ数ヶ月、時々ちんちんが痛いという旨の発言があります。 オムツ替えの時には赤くなったりしてないので亀頭包皮炎ではないと思います。 おそらくは勃起しているタイミングだと…
茨城県阿見町、土浦市の教育環境って今はどんな感じか教えてほしいです。 つくば市は科学の街というか教育熱心なイメージですが、阿見町や土浦市はどうでしょうか?市役所のHPを見る限りでは独自の子育て支援策も工夫されてるのかなと思ってます。小中の義務教育あたりで習い事な…
ご相談です。 旦那と私は看護師です。職場も一時同じでしたが、旦那は退職。 前職で旦那はプリセプター(1人の新人の教育担当)をしていました。退職した今もその新人だった子と連絡を取っています。 内容は知りませんが、たまたまLINEが入ってる事が度々あります。また、私は病棟…
共働き夫婦の分担について。 旦那と同業、フルタイム(ほぼ同じ業務内容) わたし…保育園送迎、ごはん作り、園からの書類や連絡全般、水回り掃除 旦那…洗濯(言ってもドラム式)、掃除機かける こんな感じですが、ごはんや書類などわたしの時間がほとんどなくなるようなことが…
特別支援教育就学の支援金? 特別学級に通う親が申請できるやつだと思うんですが それは 特別学級に通っていたら通知が来ますか? 市によってないのでしょうか? 私の市では シングルマザーとか低収入の方には支援はありますが 特別学級通う子の支援はないです。 他の方はあ…
おうち英語について。長いです。 SNSを見ていると、みなさんそれこそ乳幼児期から英語教育に力を入れてらっしゃるように見えます。 やはり今時みなさん昔のピアノや水泳のように、幼児期のみんなやってる習い事として英会話、家でも英語掛け流しがあたりまえなのでしょうか? …
療育についてです。年中です。保育園児です。 今は週1、1時間30分、四人程度の小集団で力加減や対人関係と、SSTで少し個別でしてもらっています。文字や数字も少ししているようです。(触り程度に) 修学に向けて、もっと進めていきたいと思い、もう1件週一で行かせようと思うの…
お子さんがこども園に通われている方に質問です。 お昼寝ってありますか? 幼稚園型のこども園で1号、2号が混在している園の場合14:00時に通常教育が終了します。その後希望者は14:10〜15:00で課外教室(英語、幼児教室、体操等の習い事)が希望できるそうです。 この日程の場合…
小学校の安全管理について伺いたいです。 私達家族は今月4月に引っ越しをして、見知らぬ田舎の土地にきました。そこから息子が新一年生として小学校生活が始まりました。その学校は子供会に入って登校班、下校班があるようです。 4月9日 入学式 10日11日は私の都合で下校班を使…
【虚言癖?のあるお友達との関わり方について】 現在年中児の娘といつも仲良くしてくれているお友達の虚言癖が気になります。 例えば、 「○○ちゃん(娘のお友達)も○○ちゃん(娘)と同じ日にディズニーランドに行ったんだよ、いいでしょ」 ⇒行っていない 「○○ちゃん(お友達)のお…
4歳息子、ご飯食べずお菓子食べたいってさ。 一口も食べずご馳走様して怒って 数口食べて減らして!って泣きながら言ってきて とりあえずハンバーグと白米だけ食べなさい。 じゃなきゃお菓子あげない!って言ったら 大泣きしてハンバーグも白米も少し減らしたのに 文句言って遊…
特別支援学級についてです。 今年小4の息子が、勉強について行けず通級指導(学校で受けれるので週1、クラスの授業中に違う教室で同じ科目を受ける)を受けようと思い、その為に教育センターへ検査をしに行きました。 その結果が色んな面で平均より下で、通級を受ける事になりまし…
通信教育でタブレット使用してる方 Z会、進研ゼミ、スマイルゼミ 小学生でどれがオススメですか? Z会は難しすぎますか? ちなみにできる子は学年を超えてできますか?
子供と一緒にいたいから正社員の仕事辞めるのって、もったいないですか? 今の会社に10年務めていて、そこそこキャリアはあって、割と給料もいいです。 本当は、セーブしながら働けるのが一番ですが、時短でも残業が増え、フルタイムになった経緯があり、今の会社で時短に戻すこ…
めちゃくちゃどうでもいい質問です。 地方で学習塾にも通わず、通信教育も受けず、学校の勉強だけで国立大学(旧帝大学未満)に入るのってすごい(地頭いい、能力高い)ですか? そういう子は然るべき時期に塾や予備校に行っていたら、もっと上の大学を目指せたと思いますか?
幼児の英語教育でおすすめを教えてほしいです🥺❣️ ディズニー英語?のような高額なものではなく、手頃な価格帯で考えてます!
まだ子供は小さいですが、最近の受験事情について詳しい方教えてください。 やはり、いい大学や海外大学に行くには公立中学や高校からだと厳しいのでしょうか。 最近、中学受験が超激戦と聞きます。 私自身、中学受験して校名は伏せますが私立では1番頭のいいとされる大学に入り…
特別支援教育就学奨励費について詳しい方いますか? 軽度知的障害がある長男が特別支援学校の高等部へ入学しました。 そこで、特別支援教育就学奨励費の申請の案内をもらってきたのですが、これは世帯収入によって区分が決まるようなんですが目安が分からなくて…年収が生活保護…
お友達に悪さしたり、おもちゃで遊べば全部僕のー!と言ったり、相手が嫌がる事を言ったり、自慢したり、、、などなど お家でいろいろ我慢しすぎて幼稚園では爆発する!みたいな子っていませんか? 親が教育熱心だったり、躾に厳しかったり、 甥っ子や周りの幼稚園の知り合いの子…
全ての質問の中で人気のランキング
セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…
ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…
rtj77788@nifty.comってとこからdカード不正利用のメールきて、dアカウントとパスワードでログ…
あさぎーにょちゃんがつい最近ストーリーズで紹介してたカップ麺って何という名前のやつか分か…
6週目で胎芽3.6mm 、心拍確認できず。 また胎嚢の形もいびつで、流産の可能性を伝えられました…