※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さいママ
子育て・グッズ

息子が通う少人数の保育園について悩んでいます。転園を考えたが本人が拒否し、今は楽しく通っています。小学校入学時や男の子の割合について心配しています。

少人数性の保育園について

現在、年少の息子がいます。1歳のころから、新規に設立された少人数の認可外保育園に通っています。0~6歳まで園全体で約30名、新規設立されたため年中、年長クラスはほとんど子どもはおらず、実質0~4歳の子どもが多いです。息子の年少クラスは10名ちょっとで、そのうち男の子は3名です。
園自体は、先生たちも穏やかで、叱るときは叱ってくれ、子供も先生方が大好きです。子どももマイペースに好きな遊びを楽しんだりのびのびした雰囲気です。園庭はありませんが、歩いて3分の公園や、散策など、野外活動が多いです。自演調理でごはんもおいしいと言っています。活動も縦割りで赤ちゃんクラス以外はみんな一緒に遊んでいます。ただ、年中、年長さんが数名いるのですが、なんとなく教育的なことはないので、少し物足りない感じがします。

年少に上がる歳に1度転園を考えました。理由は、もともと大人数が苦手な恥ずかしがり屋なため、小学校にあがった時を考えて、もうすこし人数の多いところで慣れた方がいいのかなと思ったからです。しかし、希望した園の体験に行ったところ、本人が転園はいやだ、絶対に今の保育園がいいと頑なに拒否を示したため転園をやめました。
それから約1年、心も体も成長し、今の保育園にかわらず楽しく通っています。教育的なところは、本人が希望すれば、何か習い事を始めようかと考えています。
ただ、親としてはやはり、小学校にあがるときが少し心配です。また、同年代の男の子の割合が少ないのが、年中、年長と上がった際に、どんな感じになるのかな?ともおもいます。

経験がある方いらっしゃれば是非、お話お聞きしたいです。
よろしくお願いいたします。

コメント

はじめてのママリ🔰

小学生、中学生の子どもが居て保育園でパート保育士として働いています。
うちも2人とも最初は家庭的な乳児園に行かせましたのでお気持ちよーく分かりますし同じ理由で転園しました。
小さな家庭的な園は大規模園にはない良さもありますので下の子はあえて上の子でお世話になった同じ園に行かせました。
昔からある認証保育所なので市を通さないで直接やり取りする方式なのでスムーズだった、というのも理由のひとつですが、、
私も主さんと同じく幼児期と乳児期に求めることが変わるので就学後を見据えて転園が良いとは思っていますが最後まで小規模園で過ごし入学してもすんなり過ごせる子も居れば逆のケースもあるので結局その子の性格次第だなと分かりました。
あとはお母さんの考え方。環境が変わるのがストレスに感じたりママ関係が不安な人や小さな園の融通が効くところが助かるから、とか様々かな。

あと、女の子なら良いけど男の子だと身体動かして欲しいから物足りないかも、とかはあるかもです(^^;

  • さいママ

    さいママ

    ありがとうございます。実際に現場で働かれている保育士さんでもいらっしゃるのですね。とても参考になります。
    お子さん2人とも、小規模から大規模に転園されたのですかね??やはり転園されてよかった点を教えていただきたいです☺️💦
    うちは年少にあがるときに頑なに拒否されたため諦めました。。環境の変化に敏感で繊細な性格なため、無理に行かせてはいけないと思ったので、これでよかったとは思っているのですが、結局小学校にあがるときのほうが、心も複雑になってるだろうし、人数に圧倒されそうです😥😥だからといって、年長にあがるときに転園もかわいそうだしな、、習い事やサークル的なものに参加して、保育園以外の場所も作ってあげたらいいのかなとも今はおもっています。。

    • 3月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    アプリ入れたばかりでご返信いただいてたのに気付かず遅くなりごめんなさい🙇‍♀️

    子供2人、性格は違いますが2人とも家庭的な認証園から上の子は大規模公立園、下の子は同じ規模の私立園を経て私の仕事の都合でマンモス幼稚園に年中から転園したのでその子は2年ずつ3か所行きました。
    性格的にそれでも全く問題無かったけれど、環境の変化には適応しやすい子になり逆に親の私の方が幼稚園コミュニティに慣れるのに苦労しました😂

    一番良かったところは就学時にそこそこの人数の園を卒園すると同じ学校の子も居て安心というのは大きいかもしれません。でもそれも親の話で当の本人はその子によるとしか言いようがないかもしれません😅

    仰るように年長からの転園は少し大変かもだけど年中からはもう間に合わないですよね。
    年度途中だと逆に先生も子供もそのクラスが落ち着いてからなのでザワザワしていない軌道に乗ってきた状態になるので良いところもあるかもしれません。転入生みたいな感じで😅

    今は小学生も学期途中での転入出が結構あるので引越しも珍しくないですしいずれするなら親も子も早い方が馴染むということでしょうか😅💦

    • 3月4日