女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
債務整理するほどの借金なのに、 夫は自分の実家に話そうとしません。 理由は、実家も余裕無いのと義母が精神病を患っているからだそうです。 言うくらいなら、離婚、母親を殺すつもりかと言われました。 自分が作った借金なのにバカなこと言うなと思い出したら、全てどうでもよ…
コールセンターでお仕事されてる方に聞きたいです! やっぱりキツイのでしょうか? 8月に娘が保育園に入園して求職中です どういう仕事をしようか色々探してたところ融通の効きやすいコールセンターが目に付きました 色々調べても大抵の方が1ヶ月も持たないと書いてあり、、 興…
求職中でこども園に入れて仕事決まったけど、子どもが風邪ひいたり体調崩して休んだりしたて、仕事すぐに辞めた方いますか?保育園などにすぐ辞めると言いにくくないですか?仕事の上司にも「毎回ある感じですか?」と言われ行きにくいし、私も周りに頼る人もなく家庭問題などあ…
前日退職したのですが保育園って普通に 連れて行っていいと思いますか⁇ 下の子の担任の先生や園長先生は退職したこと知っていて 求職中ではありますが、次は決まっています! ただ、それが10月からです😥 預ける時間帯は9:00-15:30です。 15時はおやつの時間なのでそれが終わり次…
【保育園に来年4月に入れるか悩んでいます】 生後8ヶ月の子のママです。 急遽離婚しなければならなくなり、 急ぎで契約中のアパートから荷物を実家へ運ぶ日々。 本来であればこの時期から見学し始め、 10月ぐらいから来年4月入園の申し込みですが、 仕事も辞めなければならず無職…
保活 保活はいつから始められましたか? とりあえず役所に話を聞きに行きました。 その後、みなさんは何をされましたか? 分からないことばかりで、調べながらですが皆さんの経験談や知恵などお借りしたいです💦 ちなみに娘は来年の4月時点で一歳です。 住んでいる所は激戦区で…
現在、求職中です。入社して1年後あたりから 妊活も考えているのですが、雇用形態をパートにしようか派遣にしようかで悩んでいます🙇🏻♀️ 派遣の方が圧倒的に給与面は良いのですが 派遣切りに会う可能性を考えると正直怖いです。 パートは給与面は派遣に比べて悪いですが 雇用…
日中、数時間でお仕事してる方何のお仕事してますか? 介護福祉士を持っていて施設で働いてましたがヘルニア再発し介護業界 ちょっとエラくて1回違う職に就こうと思い現在は、求職中です。 参考にさせて下さい!
求職活動中で保育園に預けてる方・預けた経験がある方、用事がない時でも毎日保育園に預けてましたか?
子どもが産まれて、全くの赤の他人から受けた優しさのエピソードありますか? 私はまだ子どもが5カ月の頃、午前も午後も外せない用事があり、合間に子連れではじめて1人で外食しました。 グズってしまい、食事できずにいたら、隣りにいた方が見ててあげるからママは食事してと…
保活ってほんと頭痛くなってきますね😭😭 無知なのが悪いのですが、、 今回初めて見学や役所に行ったりしましたが、おそらく落ちるだろうと言われました。 激戦区だし、求職中だし😭😭 皆さん受かるためにどんな行動、工夫されました? この先ずっと受からなかったらどうしよう もう…
求職活動で保育園に預けてますが、昨日やっとパートの仕事が決まりました。 内定先から9/1に来て下さいと言われたので、あと2週間くらい私は何もしないんですが、 保育園に毎日通わせても大丈夫ですかね😂 先生にさっき内定出たけど9/1からですって言っちゃいました。言わない方…
保育園の申し込みをしたいのですが、復職するか迷っています。 復職しない場合は副業の仕事でフリーランスを考えていますが、開業届等はまだ手続きしていません。 仮に11月頃に来年4月の保育園を申し込みする際に 会社の勤務証明書で入所が決まる →申し込み中か決まった後に退…
27〜28歳ぐらいで正社員を目指すのは遅いでしょうか? 今年で23歳になる専業主婦です。夫とは関西と九州間の遠距離恋愛だったため、私が仕事を辞めて九州に越してきました。 昨年12月に第一子が生まれ、現在8ヶ月です。 もともと1歳になったら求職中で保育園に預けて私は就活を…
川越市の方いらっしゃいますか? 今年度4月入園落ちてしまい それから空きもなく子どもたちと毎日一緒です。 気づけば上が4歳になったので行かせたいです... 4月入園落ちても希望は継続されていると 役所の方から聞きましたが 当時私もよくわかっておらず確か2園、3園ほどしか…
旦那さんが転職された経験(県外に)ある方いらっしゃいますか? 夫の地元に帰って暮らす予定でいるのですが(高速で6時間)今は地元から離れた県に住んでいます。 県外で仕事を探す場合は 引っ越してから求職活動をする(ハローワークで失業手当?をもらうなど) 先に面接など受けに…
旦那と仲良く育児が出来る方法はありますか? 現在生後3ヶ月の男の子を育てています。旦那は育児や家事も割としてくれる方だとは思います。 現在旦那は無職(7月末で退社)で求職中です。理由は省きますがこれは旦那が悪いわけではないですし、旦那曰く、 「失業手当と貯金で数…
10月の途中入園を考えています。 求職中なのですが、働くところは決まってて あとは面接して、入職日を話す予定です。 10月入所だと、2週間後くらいから働く予定でいいのでしょうか? それとも11月からでお願いした方がいいでしょうか? 慣らし保育を9月末から始めるとかできない…
仕事を退職しようと思うのですが、今扶養外で働いており、また仕事も扶養に入らず働こうと思っているのですが、働きながら転職活動はシフトの関係で難しく1ヶ月は求職活動をしようと思います。 夫の扶養に1ヶ月だけ入るのも気まずいというのと、4月に扶養を外れたばかりなのもあ…
今月終わったら保育園入園手続きが始まりますので仕事探さなきゃと思っています。 保育園決まってから仕事探しですか? 求職中は点数も低いし受かる気がしません、、、
保育園を就業から求職中に来月から一旦切り替える予定なんですが、その場合変更届はいつ提出したらいいですかね💦
早く産みたいです♡♡♡ 周りには妊婦の方がいいじゃん! って言われますが みなさん そうなんですか?笑 私は無力症 切迫体質なので妊娠してすぐ仕事は求職。 無力症の手術で入院 安静に過ごさなきゃいけないし。 思うように動けないし。 苦痛すぎるマタニティ生活です。 …
保育園に預けている方で、月末に退職して、翌月月初に求職中の手続きをした方にお聞きします。 求職期間3ヶ月はいつから数えられましたか? 退職月から3ヶ月?または 月初の手続き日から3ヶ月?でしょうか…?
子どもを産む時に会社を退職しました。 今日、保健所に話を聞きに行ったところ、保育園の募集を求職中ということで応募して、決まったら職を決めるしかないとのことでした。 両親は共に他県にいるため、面倒を見てもらうことはできません。 ただ、第二子も早くて2年、遅くとも4…
神奈川県で保育園に預けているときに退職した方で、 求職期間の3ヶ月中の最後の方に失業手当を受給されたことがある方いますか?自己都合退職です。
神奈川県で、保育園を退園せず、退職→求職→転職された方へ質問です! いま娘が保育園を利用していて、私が10月に退職します。 10月の退職日を20日にするか月末日にするか迷っているのですが、どちらにしても、求職期間で保育園を退園させられない期間は11月12月1月という認識で…
ハローワーク登録していたら ネットからも登録者限定の求人見れたり するんですけど、急に求職者番号 入れたらその番号は使えないって なったんですけどなんでかわかる方いませんか? 以前はその番号で見れてました😭
岐阜県岐阜市で年度の途中で保育園に入園する場合、今月の8月18日までに志望する保育園に書類を提出したとしたら9月からの入園になりますか? また、はじめのほうは慣らし保育から始まるのでしょうか? (保育園にもよると思いますが慣らし保育は何時から何時まででしょうか?) 支…
仕事を求職中です。 8月末迄に探さないと下の息子が退園になってしまいます😭 何社か派遣会社にも登録しましたがなかなか条件に合わずで困っています。 当方、長野県須坂市住みですが須坂市内の仕事でも9時からとか。 子供も朝はなかなか朝起きないし。 主人は県外で仕事してい…
「求職」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…
ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…
rtj77788@nifty.comってとこからdカード不正利用のメールきて、dアカウントとパスワードでログ…
あさぎーにょちゃんがつい最近ストーリーズで紹介してたカップ麺って何という名前のやつか分か…
お盆、海や川はダメと聞いたことあるのですがプールもダメでしょうか?💦 あと、納車もダメって…