「ファミサポ」に関する質問 (65ページ目)



年子出産、里帰りしようか悩んでいます。 今2人目妊娠中、6ヶ月です。上の子は1歳1ヶ月、産まれるときは1歳5ヶ月になります。24歳です。 1人目の時は上の子を預けるなんてこともなく、すぐには産まれないだろうと里帰りもせず、親、義両親の手伝いもなく産みました。産後も夫の援…
- ファミサポ
- 旦那
- 病院
- お風呂
- 寝かしつけ
- はじめてのママリ🔰
- 8















皆さんが住まれている地域のファミリーサポートは「明日お願いします!」という急遽の要望でも普通に受けてもらえますか? 現在自分が通院中で、急に「明日来て」と言われることもよくあります。 これまでは在宅勤務の姉にお願いするか、旦那に有給を取ってもらっていました。 …
- ファミサポ
- 旦那
- 病院
- ベビーシッター
- 妊娠
- はじめてのママリ🔰
- 2



千葉市のファサポについてです。 入会登録は終わったのですが、事前打ち合わせというのは実際利用したい日がきまってからでないとできないのですか? 三人目の出産後、母などが上の子二人の保育園の送り迎えができないときにファミサポお願いしたいと思っているのですが、たぶん…
- ファミサポ
- 保育園
- 出産後
- 上の子
- 三人目
- はじめてのママリ🔰
- 2







2人目不妊治療中です。 明後日人工授精をする予定なのですが、夫がどうしても仕事を休めず、朝採精してすぐ仕事に行きます。 上の子が1歳5ヶ月、動きたい盛り+言ってもまだ言うことを聞けないような月齢なのでシーンとしている病院に連れて行く自信がなく。。。 ファミサポや…
- ファミサポ
- 病院
- 不妊治療
- 義母
- 人工授精
- はじめてのママリ🔰
- 2